イット! もっと 知りたい 投票の前に
ボートマッチについて解説。ボートマッチとは、自分が考えていることと候補者を一致させること。選挙ドットコムが実施している投票マッチングで、20の質問に答える形式。最後まで回答すると自分の考えに近い政党が表示される。2021年の衆院選では約350万人が利用している。ヨーロッパでは1980年代から有権者の50%が利用している。投票ドットコムの鈴木邦和編集長は「全政党の公約を読んでその中で特に今回違いが出るもの、注目を集めているものをピックする。」などと話した。公開後4日間で約51万人が利用している。鈴木編集長は「掲げている政策も大事だが実行力があるか、候補者がどんな人物でどんな思いを持っているかなど注意する必要がある。」などと指摘。