”床掃除”ロボット家電 最新事情

2025年2月21日放送 6:37 - 6:43 TBS
THE TIME, プチマーケティング部

今や定番になりつつある「ロボット掃除機」。都内の家電量販店にはロボット掃除機だけで20種類以上もあった。「Eufy X10 Pro Omni」は掃き掃除だけでなく拭き掃除もしてくれるモデルで値段は9万9990円。「DEEBOT X5 PRO OMNI」は底のモップがセンサーによって動くので、ロボット掃除機では拭きづらかった壁際もきれいに水拭きしてくれる。部屋の空間をカメラとセンサーで認識してくれるので、短時間で幅広く掃除してくれるとのこと。価格は20万9800円。機能を抑えて、購入しやすい価格の商品も。「Roomba Combo Essential robot」はロボット掃除機を初めて使いたい人に人気のモデル。性能は落ちるが高いモデルとほぼ同じ機能がついて価格は3万4600円だという。「生活電彩 SA012」は価格が9980円とお手頃。3万円以上のものより機能は制限されるが、使いやすさが支持されているという。さらにダイソーでは550円のロボット掃除機を販売。単三電池3本で動く仕組みで、専用のシートを貼り付けてゴミを絡め取るスタイルだという。


キーワード
電波新聞社楽天市場ビックカメラ 有楽町店iRobot東京都Ecovacs Japanアンカー・ジャパンLIMO くらしとお金の経済メディアダイソーRoomba Combo Essential robotEufy X10 Pro Omniダイソー マロニエゲート銀座店ロボット掃除機(電池タイプ)DEEBOT Y1 PRO PLUSNarwal Freo Z Ultra ロボット掃除機生活電彩 SA012

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.