- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 浦野芽良
オープニング映像が流れ出演者らが挨拶した。
お目覚め脳シャキ!クイズは「一番成績がいいのは?」
シマエナガちゃんCafe3月2日まで東京・渋谷で開催。
- キーワード
- シマエナガちゃんカフェ渋谷(東京)
お目覚め脳シャキ!クイズ「一番成績がいいのは?杉山アナ 江藤アナ 宇賀神アナ」ヒント1名前をローマ字に。ヒント2頭文字に注目。ヒント3成績が良い=頭がE(良い)正解は「江藤アナ」だった。
G20の外相会合は20日南アフリカのヨハネスブルクで開幕しアフリカ初の議長国である南アフリカのラマポーザ大統領が演説した。ラマポーザ氏は「地政学的な緊張が高まる中、紛争や気候変動などがただでさえぜい弱な地球の存続を脅かしている」と述べ各国が協調することの重要性を訴えた。ロシアからはラブロフ外相、中国からは王毅外相が出席している一方、アメリカのルビオ国務長官はG20会合が「包括性や公平性」などを議題としたことを容認できないとして欠席した。日本からは岩屋外務大臣が出席している。
高校授業料の無償化と社会保険料の引き下げを巡り自民党、公明党、日本維新の会3党の政策責任者は昨日夜、合意文書の作成に向けて詰めの調整を行った。終了後維新の青柳仁士政調会長は「お互いの考えに開きがある」と述べ合意に至らなかったことを明らかにした。3党は教育の無償化については既に大筋で合意していて今日再び会談し社会保険料を巡り最終調整を行う考え。
拉致被害者、横田めぐみさんの母・早紀江さん(89)は「一日も早く日本の土が踏めますように子ども達に早くその喜びを与えてあげていただけるよう宜しくお願い申し上げます」と述べた。拉致被害者家族会のメンバーは石破総理と面会し、今月16日にまとめた今後の運動方針を手渡した。15日に有本恵子さんの父・明弘さん(96)が亡くなり拉致被害者の親世代で存命するのは横田めぐみさんの母・早紀江さんただ一人となっている。石破総理は「極めて切迫した思いを真摯に受け止める」と話し、被害者の早期帰国の実現に向け取り組む決意を示した。
東京電力は去年11月福島第一原発の燃料デブリを初めて試験的に取り出し、茨城県のJAEA・日本原子力研究開発機構の研究所などで分析が進められている。取り出された燃料デブリは縦およそ9mm、横およそ7mm、重さはおよそ0.7gでこれまでに核燃料由来のウランなどが検出されていて、JAEAは分析を今年の秋ごろまでに終わらせるとしている。東京電力は春ごろに2回目の試験的な取り出しを行うとしていて、2030年代初めに予定している本格的な取り出しに向けて準備を進めている。1号機、2号機、3号機には合わせて880tの燃料デブリがたまっているとみられている。
日本有数の機関投資家である農林中央金庫はこの数年間外国債券の運用に失敗し一時およそ2兆円という巨額の含み損を抱えた。農林中金はその影響で、今年度の最終損益がおよそ1兆9000億円の赤字になると明らかにしたうえで経営責任を取って奥和登理事長が来月末で辞任すると発表した。25年度は黒字に転換する見通しだが、役員陣の大幅な若返りを図り経営を立て直すとしている。
今朝のオープン戦初戦は欠場の大谷翔平選手は練習後、現在の状態について「慎重になっていますが(打撃の)感覚的にはもう試合に出られる感じ」と話した。練習前ロバーツ監督が今シーズンも大谷選手を1番で起用すると明言した。大谷は「どこに入っても基本的には自分の打撃を出来ればいい」と話した。
現在行われているカブス対ドジャースのオープン戦の速報。先発の2シーズン目の山本由伸投手は先頭バッターを空振り三振、2番のM.ブッシュにヒットを打たれピンチを招くが空振り三振に仕留め初回無失点に抑える。2回もマウンドに上がっているということ。
山本由伸と開幕戦で投げ合うカブス・今永昇太、MLB史上初の日本人W開幕投手対決として今永は「日本の野球人口が減っているデータがあるので僕らの結果がどうであれ、野球を目にするこどもが増えて野球を始めるきっかけになったら嬉しい」と話した。ドジャース・ロバーツ監督は「今永と山本が開幕戦で対戦すれば日本だけでなく野球界全体にとっても非常にエキサイティングなことだ」と話した。もう1つの楽しみが今永と大谷の日本人対決で過去の対戦では今永が大谷を5打数ノーヒットでシャットアウト。
アメリカ・フロリダ州フォートマイヤーズでキャンプを行っているのはメジャー3年目を迎えるレッドソックス・吉田正尚。昨シーズンは2年連続2桁ホームランを放つなど指名打者として成績を残した。しかしシーズンを通して右肩の痛みに苦しみ、オフには手術に踏み切った。勝負をかける3年目のシーズンへ。フリーバッティングでは柵越えを放つなど順調な回復ぶりを見せる。
ロッテとDeNAの練習試合では23年ドラフト1位・ロッテ・上田希由翔が2安打4打点、24年ドラフト1位・ロッテ・西川史礁が2安打1打点でアピール、10-3で勝利した。
NBAレイカーズの八村塁選手はホーネッツ戦に出場、オールスター明け初戦でダンクを決めるなど10試合連続2ケタ得点の17得点をマークしたが試合は100-97で敗れている。
今シーズン出場した国際大会は全て2位以上の三浦璃来、木原龍一のりくりゅうペアがフィギュアスケート四大陸選手権ペアショートプログラムに出場、最高レベルのレベル4のステップを獲得するなどで首位スタートとなった。
エンゼルスの監督が菊池雄星投手を開幕投手に指名を現地メディアが報じた。開幕投手を日本人3人が務めるのは史上初となる。開幕戦は3月28日ホワイトソックスと対戦。
「2024年第98回キネマ旬報ベストテン表彰式」で主演男優賞に輝いたのは映画「夜明けのすべて」の主演・SixTONESの松村北斗さん。劇中で松村さんはパニック障害を抱えたことで人生が一変した男性を熱演した。「夜明けのすべて」は日本映画作品賞も受賞し4冠を達成している。主演女優賞に輝いたのが「あんのこと」「ナミビアの砂漠」での演技が評価された河合優実さん。アイスダンスをテーマにした「ぼくのお日さま」からは助演男優賞に池松壮亮さん、新人男優賞に越山敬達さん、新人女優賞に中西希亜良さんと3名が受賞。日本映画脚本賞はドラマの世界と交差するシェアードユニバースムービーで注目された映画「ラストマイル」の脚本家・野木亜紀子さんが受賞。