- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 一ノ瀬美空(乃木坂46) 南後杏子 白木莉花
オープニング映像。
「コメ価格 去年の1.9 倍に」「大谷翔平2度目のブルペン」などニュースラインナップを伝えた。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
「口に入れるとこまり下につけるとあきれるのは何?」というクイズが出された。
「最強スポーツ男子頂上決戦」の宣伝。
シマエナガちゃんCafeの宣伝。
- キーワード
- シマエナガちゃんカフェ渋谷(東京)
「口に入れるとこまり下につけるとあきれるのは何?」というクイズが出題された。答えは「木」。
スーパーで販売されているコメの価格が去年の1.9倍値上がりしている。今月3日~9日までに販売されたコメの平均価格は3829円となった。農水省は備蓄米21万トンの放出を決定、来月下旬以降に店頭に並ぶ見通し。根本的にコメの生産量が足りていないとの指摘も、備蓄米放出でコメの価格高騰が落ち着くかは不透明。
- キーワード
- 農林水産省
日本維新の会・前原誠司共同代表は高校無償化をめぐり、自民党から新たな提案があったことを明かした。水産高校、農業高校の施設設備、非課税世帯の高校生への奨学給付金拡充を実施する意向を示されたとのこと。私立向け支援金の平均約45万7000円に加え、非課税世帯への給付金拡充で約61万円になる見通し。
大谷選手がキャンプ2度目のブルペン&モノマネ披露。ドジャースのキャンプ7日目はフォトデー。佐々木投手の上下白のユニホームが初披露となった。そんな中大谷選手が披露したのは、ドジャースの大先輩・野茂さんを彷彿とさせるトルネード投法。思わぬ所でモノマネ披露となった。その後2度目のブルペン入り。ノーワインドアップで一球一球丁寧なピッチングをみせた。前回よりも多い21球を投げ込んだ。
ドジャースのキャンプの合間には、侍トリオも参加の毎年恒例「手羽先大食い選手権」が行われた。去年は山本投手の通訳・園田さんが優勝。今年の優勝予想は「B.グラテロル」と多くが答える。連覇を狙った園田さんは、ダイエット中のせいなのか優勝ならずだったとのこと。
オリオールズ・菅野智之投手が初ユニホームで練習を行った。また初のブルペンで投球練習を行い、首脳陣も納得の投球を披露した。
中日から移籍したナショナルズ・小笠原慎之介。初となる実践形式の打撃練習を行い、持ち球全てを試した。中でもJ.ベルに投げた、決め球のチェンジアップで豪快な空振りをとった。
ボストン・コモンゴルフの松山英樹選手、次世代ゴルフ「TGL」初参戦。バーチャルとリアルを融合させた次世代ゴルフリリーグ。そんなTGLはチーム戦で、ボストン・コモンゴルフはザ・ベイ・ゴルフクラブと対戦。松山選手は4番ゴールでスーパーショットをみせるなどの活躍をみせ、5-4でボストン・コモンゴルフは惜しくも敗れたが、観客を大いに沸かせたデビュー戦となった。
阿部詩選手など、柔道の国際大会を終えた日本代表が帰国した。阿部選手はパリ五輪以来約7カ月ぶりの公式戦。準決勝はわずか7秒で一本勝ちとなり、オール一本勝ちで金メダル獲得となった。
グランドスラム・バクー大会で角田夏実選手は、今大会もパリ五輪に続いて金メダル獲得となった。「柔道の楽しさが試合をすることで分かることもある」などとコメントした。
4戦連続で日本新記録をマークした田中希実選手が、アメリカから帰国した。「まだ世界との差を感じている」などと話している一方、4戦のうち2種目優勝となった。
- キーワード
- ボストン(アメリカ)田中希実
映画「顔だけじゃ好きになりません」の主演・宮世琉弥さん。劇中には胸キュンシーンがでてくるが、宮世さんがどうしてもやりたかったシチュエーションが「壁ドン」。監督曰く「1回はこれやってみたい」と提案してきたというが、宮世さんは「ちょっと盛って話している。したいですとは言っていない」と話した。
Aぇ!group、5大都市タワー点灯式に登場。アルバム「D.N.A」の発売を記念して、東京タワーを始め全国5都市のタワーがメンバーカラーに染まった。
映画「#真相をお話しします」に大森元貴と菊池風磨がW主演。杉山アナが現場を独占密着し、休憩中の2人にインタビュー。映画初出演となる大森さんは「普段音楽ばかりしかやっていないのでずっと緊張している」と話した。空き時間の過ごし方を2人に聞くと「台本を確認・2人でお喋りする」などと答えた。撮影現場では、漫画を読んでいる菊池さんの様子などがみえた。