- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 浦野芽良 佐野勇斗 目黒蓮
オープニング映像のあとに出演者らが挨拶をした。
お目覚め脳シャキ!クイズ「運転できないのは誰?」。
シマエナガちゃんCafeのお知らせ。3月2日まで東京・渋谷で開催。
- キーワード
- シマエナガちゃんカフェ渋谷(東京)
お目覚め脳シャキ!クイズ「運転できないのは誰?」。ヒント1、苗字の形に注目。ヒント2。「免許→”資格”」がない。正解は杉山アナ。苗字に□(資格)がない。
東京・港区赤坂から気象情報を伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)
トランプ大統領は米国・ワシントンで「アメリカに工場を作れば関税はかからない。多くの工場が作られ、アメリカに多くの雇用が生まれるだろう」と述べた。トランプ大統領は13日アメリカの輸入品に高い関税を課している国などに同様の関税をかける「相互関税」を導入するための命令書に署名した。ドイツやインドなどアメリカより高い関税を輸入品にかけている国が主な対象で、今後国ごとに貿易の状況を調査し貿易の不均衡を正すためにどんな品目に関税を課すかなどを決めるとしている。またアメリカ政府高官は日本について、「関税は低いが、構造的な障壁が高い」国だと名指しして問題視した。今後非関税障壁と呼ばれる関税以外の貿易をめぐる規制の変更や撤廃を求めて圧力を高めてくることが予想される。
ホンダ・三部敏宏社長は「合意点を見いだせず、経営統合実現に踏み出せなかったのは大変に残念」、日産・内田誠社長は「日産がホンダの完全子会社となった場合、我々の自主性はどこまで守られるのか。最後まで確信を持つに至らず、提案を受け入れることができなかった」と述べた。ホンダと日産は去年12月に経営統合に向けた協議を始めたが先月中旬にホンダが示した100%子会社化案に日産が強く反発。両社とも昨日取締役会を開き協議の打ち切りを正式に決めた。自動車業界でEVの重要性が高まりアメリカや中国のメーカーが先行する中、電動化で後れを取るホンダと日産はそれぞれ早急な戦略の見直しが求められることになる。特に日産は今年度通期で800億円の最終赤字を予想するなど苦境に立つ中、日産との協業に意欲を示す台湾の鴻海精密工業の動向も注目される。
政府は流通の円滑化を目的に初めて備蓄米を放出する方針で、その概要を今日発表することにしている。関係者によると農林水産省は放出量について備蓄されているおよそ100万トンの2割に当たる最大21万トンとする方針を固めたという。去年米の生産量はおととしより18万トン増えた一方で集荷業者が集めた量は21万トン減っていた。農水省は最初15万トン放出しその後は市場の状況などを見ながら追加する考え。
きのうドジャース・大谷翔平選手はキャンプ初日のきのう捕手役を座らせ20球。取材に応じたドジャースのロバーツ監督は「きょう大谷は練習しないと思う」と話した。けがなどではなく異例の休養日となった。
ドジャース・キャンプ2日目。守備練習を行っていたのは2年目のドジャース・山本由伸投手とマイナー契約の佐々木朗希投手。佐々木投手は通訳を介さずチームメートと話す場面も。ファンの声に応える佐々木投手サインをゲットした男の子に話を聞いた。開幕戦で登板が決まっている山本投手は「メジャーの開幕戦で日本人投手が投げ合えることになると初めてということで、すごく日本のファンの皆さんも喜んでくださると思います」と話した。
ドジャースキャンプ。今日はお休みの大谷翔平。きのうの様子。二刀流復活を目指す中で話題になっているのが新投球フォーム。きのう初めて語られたのは新フォームの意図。大谷は「練習の一環というのが一番強い。実際にどう投げるかはまだ決めていない」と話した。2023年右ひじを手術。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ドジャースキャンプ。初日からブルペンで力強い投球を見せた佐々木朗希。背番号11を譲ってくれたチームメートにサプライズでプレゼントを贈った。佐々木は「日本の有名なお酒と日本の伝統的なガラスのカップで、これで飲むとおいしいです」と話した。贈ったのは人気の日本酒(獺祭)と伝統工芸品・江戸切子のグラス。M・ロハスは「これは飲まないで保管しておくよ」と話した。最後は熱いハグで、サプライズは大成功。
ドジャースと同じ地区ダルビッシュ投手と松井裕樹投手が所属するパドレスもキャンプイン。きのう米国アリゾナ州。メジャー14年目ダルビッシュ有投手と2年目松井裕樹投手が笑顔で初日スタート。ダルビッシュ投手はキャッチボールを始めるがその手には一部が黒く塗られたボール。回転がよく分かるように工夫されたボールで調整。今日にもブルペンに入る予定。一方、松井投手はチームメートと積極的にコミュニケーション。守備練習を行うなど新シーズンに向けて始動した。
キャンプ初日エンゼルスに移籍した菊池雄星投手がブルペンで投球練習を行った。プロ15年目で5球団目。これまで青のチームカラーが多かった菊池投手(西武、マリナーズ、ブルージェイズ、アストロズ)にはある不安があるそうで「赤色のユニフォームがどう見えるのかなという不安が大きいです」と話した。「僕はこのチームの未来は明るいと思ってここを選んだ」と話した。
きのう米国アリゾナ州。メジャー2年目カブスの今永昇太は初のブルペン投球を終えると、すぐさま球速やボールの回転数などをチェック。変化球など49球を投げた。東京で行われるメジャー開幕を前に球団は今永にクイズを出題「東京の場所はどこでしょう?」。次の「京都」の場所は福岡出身の今永は迷っても正解して一安心。
アメリカメディアはアスリートの長者番付を発表した。1位・サッカー・C・ロナウド、2位・NBA・S・カリー、21位・大谷翔平(日本人トップ)、29位・山本由伸。写真・ゲッティ。
第79回・毎日映画コンクール贈呈式。日本映画大賞を含む最多3冠を獲得したのはSixTONES・松村北斗さんと上白石萌音さんが共演した「夜明けのすべて」。助演俳優賞には池松壮亮さんとカルーセル麻紀さん。「あんのこと」「ナミビアの砂漠」で河合優実さん、「正体」で横浜流星さんが主演俳優賞を受賞した。
あいみょんさんが全国ツアーのファイナル公演「AIMYON TOUR 2024-25 ”ドルフィン・アパート”」を大阪で開催。全30公演で27万人を魅了。4月からは6年ぶりとなる海外公演を開催する。
ハイボール缶の新CM発表会に永野芽郁さんが登場した。ハイボールに合うおつまみを聞かれると「たこ焼きです」と答えた。お酒のCMに出演するのは実は今回が初めてのこと。「ようやく自分が25歳になったことも実感して、あ、もう大人だ、みたいな感じで」と話した。
- キーワード
- たこ焼き
東京ドームシティで行われたイルミネーション点灯式に中島健人さん、miletさんが登場。2人が夫婦役で共演する映画「知らないカノジョ」とコラボ。今日はバレンタインということで、甘〜い思い出を聞かれたが、中島は小学生の頃にチョコをもらえなかったという苦い思い出を明かした。