2025年2月14日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 浦野芽良 佐野勇斗 目黒蓮 
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

7時のうた!今日もいい日でシマエナガの歌のダンスを出演者らで踊った。シマエナガダンス動画を募集、THE TIME,のX&TikTokなど、詳しくは各SNSで。

キーワード
THE TIME,公式TikTokTHE TIME,公式TwitterXシマエナガの歌~今日もいい日に~
700天気
気象情報

福島県いわき市小名浜港などの映像を紹介した後全国の気象情報を伝えた。

キーワード
世田谷区(東京)二子玉川駅小名浜港小名浜(福島)
ニュース関心度ランキング
1位 備蓄米21万放出でコメ価格は

コメ価格の高騰を受け、政府はお茶碗約32億杯分に相当する約21万トンの備蓄米を市場に放出する方針を固めた。最初に15万トンを放出し、その後は市場の状況などを見ながら追加する考えだという。専門家は「放出量が明らかになってコメ価格の下落は早く動く」などと話した。

キーワード
スーパーマルサン 越谷花田店ファーマーズショップにりん草備蓄米宇都宮大学東京あおば農業協同組合板橋区(東京)越谷市(埼玉)農林水産省

街の人にコメの節約術を聞くと、コメのかさ増しやコメ食を減らすなどの意見が多く聞かれた。中には生産者が消費者に直接販売できるサイト「食べチョク」を利用している人もいた。コメ農家にも問い合わせが殺到しているといい、西田農園では2~3週間待ちの状況になっているという。一方専門家は「コメの適正価格を見直す時期にきているのではないか」などとも指摘した。

キーワード
ふるさと納税北海道宇都宮大学沖縄県西田農園食べチョク
2位 春の陽気一転 来週東京氷点下も

寒暖差による体調不良対策に「つぼ活」が注目されている。中でも「靴下サプリ まるでこたつソックス」は今季だけで既に約8万個も売れているという。また若者を中心に流行っているのが「耳つぼジュエリー」。お客さんの気になる箇所に効果のある耳つぼの位置にジュエリーを付けていくとのこと。最近では耳つぼジュエリーの施術を行うための資格取得講座も人気だという。

キーワード
Belle omotesandoSHIBUYA109 lab.トレンド予測2025ハンズ 新宿店ブライダル耳つぼジュエリー協会世界保健機関新宿区(東京)渋谷区(東京)筑波技術大学靴下サプリ まるでこたつソックス
4位 ホンダ×日産 ”破談”正式決定

ホンダと日産の経営統合が破談。両社は去年12月から経営統合に向けた協議を始めたが、先月中旬にホンダが示した「100%子会社化」案に日産が強く反発。経営統合打ち切りの理由として電気自動車時代が本格的に到来する中で「意思決定など経営スピードを優先するためには統合協議を見送ったほうが適切」としている。特に日産は今年度通期で800億円の最終赤字を予想するなど苦境に立っていて、日産との協業に意欲を示す台湾・ホンハイ精密工業の動向も注目される。

キーワード
台湾日産自動車本田技研工業鴻海精密工業
5位 KAT-TUN 上田竜也さん 解散を謝罪

3月末に解散するKAT−TUN。上田竜也さんが「KAT−TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい。KAT−TUNとして生きていきたいと強く思います」とファンに謝罪。デビュー曲を作詞したスガシカオさんは「解散…デビューから、色々携わってた身としては寂しいのが本音です」と綴っている。

キーワード
KAT-TUNNEWSReal Faceスガシカオ上田竜也小山慶一郎
7位 大谷 キャンプ2日目 異例「休養」

ドジャースのキャンプ2日目。山本由伸は実戦を想定した守備練習を開始。練習後の会見で山本は「とにかくよい状態に持っていければ」。佐々木朗希は通訳を介さずチームメートと話す場面も。きのうは18スイングの練習で10の柵越えとなった大谷について、ロバーツ監督は練習の予定はないとしている。専門家の小谷真弥氏はきのうはハードに取り組んでいたので予定通りに休養したのではないかと言及。また、ロバーツ監督は大谷について復帰したら継続することが重要と言及し、二刀流は中6~7日のペースになるとしている。

キーワード
Full-countアリゾナ州(アメリカ)スポーツニッポンデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸東京ドーム
(THE TIME,)
スタジオトーク

江藤アナ・シマエナガちゃんはバレンタインチョコを題材にしたコントを行った。

キーワード
チョコバレンタインデー
730天気
気象情報

全国の気象情報。

THE TIME,マーケティング部
コーナー説明

目黒蓮、佐野勇斗の紹介。目黒蓮&佐野勇斗の眠りの悩みを解決、超最新睡眠グッズ。目黒蓮「自分に合ったマットレスがほしい、寝相が悪い」。佐野勇斗「睡眠時間が取れない時、効率的に体を休める方法が知りたい」。

キーワード
2025年日本国際博覧会劇場版「トリリオンゲーム」
睡眠の悩みを解決!最新グッズ

4月に開幕する大阪・関西万博。世界中の最先端が集まる万博では、過去にも睡眠にまつわる展示。今年の万博に出展される“未来のベッド”がベッドのセンサーで心拍数、呼吸を測定。体調に合わせ照明、マットレスの角度を変えて深い眠りを促す。眠りが浅い、疲れが取れないなど日本人の7割が睡眠に悩みを抱える今、眠りの質をあげる最新グッズをマーケティング。今月銀座で睡眠をテーマにしたイベント「BRAIN SLEEP PRODUCT LABORATORY」が開催。話題となっていたのが、累計20万個売れている「脳まで眠る枕」。睡眠医学に基づき、90%以上空気層にしたメッシュ構造。頭を置くと、メッシュの隙間から熱が逃げていくので、違和感なく眠りに入れるという。同じメッシュ素材のマットレスもある。NASAが提唱する無重力の中立姿勢を参考にしていて、体への負担が少ない。まるでオーバーサイズのダウンと水球の帽子、今年の大阪・関西万博に出展される睡眠ウェア。経済産業省とNTT DXパートナーら民間企業が共同で開発。15分という短い時間で良質な眠りを提供できるという。目指したのは、新たな眠りの考え方「分眠」。分眠とは普段十分な睡眠が取れないという人に長い時間寝るのではなく、1日の中で複数回に分けて睡眠を取り合計して睡眠時間を確保するという考え方。指輪についたセンサーがストレス値や心拍数などを計測して、最適な周波数で入眠しやすい音楽が流れる。

キーワード
2025年日本国際博覧会BRAIN SLEEP PRODUCT LABORATORYNTT DXパートナーPASONA NATUREVERSEアメリカ航空宇宙局サンヨー館ブレインスリープブレインスリープ マットレスブレインスリープコインブレインスリープピロー日本万国博覧会経済産業省銀座三越
スタジオトーク

睡眠ウェアについて佐野さんは「魅力的。分眠はやっている」などと話した。睡眠ウェアを着た小沢アナは「密閉空間にいるような没入感ですぐに寝られる」などと話した。

睡眠の悩みを解決!最新グッズ

理想的な仮眠の取り方について、睡眠学の世界的権威、筑波大学・柳沢正史教授は「オススメは昼ぐらいの時間帯に20分の短い仮眠を取る。中間的な深さのノンレム睡眠まで行く、それが数分間安定して持続すれば脳はリフレッシュし夕方ぐらいまでよりパフォーマンスが上がる」と話した。そんな理想的な仮眠がイヤホンをするだけで取れる、柳沢教授の研究機関と京セラが共同開発したのは音で仮眠を操作する新技術。先行研究で乗り物に揺られると眠くなる感覚を音で再現することに成功、左右のイヤホンに別々の周波数を流すことで脳内に揺れが再現されるとわかった。杉山アナが検証、「焚火」「風鈴」など好きな音を選択でき眠りに入ったかはイヤホンについた血流センサーで計測する。仮眠に最適なC2という中間に4分で入ることができた。睡眠段階2から9分で起きるのが理想的で判定すると自動でセットしてくれたアラームが鳴るという。

キーワード
京セラ筑波大学
目黒蓮×佐野勇斗 最強バディ!

目黒蓮さん演じるハルと佐野勇斗さん演じるガク、最強バディが巨額マネーゲームに挑む「劇場版トリリオンゲーム」がきょう2月14日公開、魅惑のカジノリゾートを舞台にこれまで以上の強敵に立ち向かう。

キーワード
劇場版「トリリオンゲーム」天王寺陽平学
(番組宣伝)
今夜のTBS

それSnow Manにやらせて下さいSP、アニマリング、クジャクのダンス、誰が見た?の番組宣伝。

劇場版 トリリオンゲーム

劇場版 トリリオンゲームの告知、本日公開となる。

キーワード
劇場版「トリリオンゲーム」
(気象情報)
気象情報

山梨・富士河口湖町から見た富士山の様子を紹介したのち東京・港区赤坂から関東の気象情報を伝えた。

キーワード
富士山富士河口湖町(山梨)赤坂(東京)
けさのニュース できるだけ
速報 トランプ氏「相互関税」に署名

トランプ政権が相互関税を導入すると正式に発表、日本も障壁が高い国だと名指しして問題視している。

キーワード
関税
(番組宣伝)
それSnow Manにやらせて下さい

それSnow Manにやらせて下さいの番組宣伝。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.