2025年2月21日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
積雪5m…最長寒波連休も影響▽卑劣…高騰の中“コメ泥棒”

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 浦野芽良 
全力TIMEライン
口座に1億円以上20年で3倍

預金残高1億円超・20年で3倍以上に。日銀の統計によると、残高が1億円以上の個人預金の口座数は去年9月末時点で13万8900件と、20年前に比べ3倍以上となっている。この理由を、SMBC日興証券シニアエコノミストの宮前耕也氏は「株高の恩恵もあって、富裕層の数が増えた」とコメント。そのほか、インフレの影響や遺産の相続なども残高が増えた一因に。しかし、そんな恩恵を受けたのはごく一部。残高が1000万円以上の生活に余裕がある層が株などの投資をした結果であり、300万円未満のいわゆる低所得者層はそこに手を出す余裕はなく、格差拡大の可能性が浮上しているとみている。

キーワード
SMBC日興証券日本銀行
メルカリで「落とし物」販売

人間なら、誰しも経験がある落とし物。おととしには1年間で約3000万件にも及んでいる。そんな落とし物を利用した実証実験が、きのうから始まった。落とし物の廃棄を減らそうとしている企業が、メルカリに傘や名刺入れなど落とし物を出品。リュックや靴といった落としたシチューエーションが気になるものも。落とし物は駅や百貨店などで持ち主が見つからなかった場合、警察署で3か月保管。それでも見つからないと、再び元の場所へ。個人情報がわかるような商品は出品されない。

キーワード
findメルカリ
かわいいネコが経済に大貢献!

2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日。猫の経済効果、いわゆる「ネコノミクス」の今年の試算が発表された。その額、実に約2兆9086億円(宮本勝浩関西大学名誉教授による試算)。東京五輪の経済効果は3兆7000億円ぐらいだ。それに匹敵する大きな経済効果だ。キャットフードや猫グッズなど飼育にかかる費用、さらには猫カフェや猫を目的とした旅行など、多岐にわたる直接的な経済効果だけで約1兆3000億円。そこから波及する二次的な経済効果を含めると、約3兆円になると試算されている。

キーワード
宮本勝浩東京オリンピック猫の日関西大学
プチマーケティング部
コーナーオープニング

今日のテーマは「550円のロボット掃除機」。

”床掃除”ロボット家電 最新事情

今や定番になりつつある「ロボット掃除機」。都内の家電量販店にはロボット掃除機だけで20種類以上もあった。「Eufy X10 Pro Omni」は掃き掃除だけでなく拭き掃除もしてくれるモデルで値段は9万9990円。「DEEBOT X5 PRO OMNI」は底のモップがセンサーによって動くので、ロボット掃除機では拭きづらかった壁際もきれいに水拭きしてくれる。部屋の空間をカメラとセンサーで認識してくれるので、短時間で幅広く掃除してくれるとのこと。価格は20万9800円。機能を抑えて、購入しやすい価格の商品も。「Roomba Combo Essential robot」はロボット掃除機を初めて使いたい人に人気のモデル。性能は落ちるが高いモデルとほぼ同じ機能がついて価格は3万4600円だという。「生活電彩 SA012」は価格が9980円とお手頃。3万円以上のものより機能は制限されるが、使いやすさが支持されているという。さらにダイソーでは550円のロボット掃除機を販売。単三電池3本で動く仕組みで、専用のシートを貼り付けてゴミを絡め取るスタイルだという。

キーワード
DEEBOT Y1 PRO PLUSEcovacs JapanEufy X10 Pro OmniiRobotLIMO くらしとお金の経済メディアNarwal Freo Z Ultra ロボット掃除機Roomba Combo Essential robotアンカー・ジャパンダイソーダイソー マロニエゲート銀座店ビックカメラ 有楽町店ロボット掃除機(電池タイプ)東京都楽天市場生活電彩 SA012電波新聞社
90秒でけさのニュース
速報 大谷「もう試合に出られる感じ」

二刀流復帰に向け調整を続ける大谷翔平選手。練習後、現在の状態について「感覚的にはもう試合に出られる感じ」と語った。

キーワード
大谷翔平
ダウン症原因の染色体「除去可能」

三重大学などの共同研究チームは、ダウン症の原因となる余分な染色体1本を除去できることがわかったと発表した。

キーワード
ダウン症三重大学染色体
独自 園児を逆さ吊り 市は調査せず

保育園で園長が園児を逆さ吊りや羽交い締めに。市は報告を受けながら立ち入り調査をしていなかった。

小惑星衝突確率3.1%→0.28%

小惑星が地球に衝突する確率について、NASAは0.28%に下方修正した。

キーワード
アメリカ航空宇宙局地球小惑星
ドクターイエロー本当に見納め

廃車のため静岡の工場に向かったドクターイエローを見ようと多くのファンが駆けつけた。

キーワード
新幹線電気軌道総合試験車静岡県
全力TIMEライン
KFC ケンタッキーから移転へ

カーネル・サンダース氏がケンタッキー州で開業した店が原点になっているケンタッキーフライドチキン。その本社が、ケンタッキー州ルイビルからテキサス州プレイノに移転する。移転理由は明らかにされていないがテキサス州は税負担が少ないとされていてイーロン・マスク氏のテスラなど大企業中心にテキサス州に本社移転の動きが広まっている。AP通信はケンタッキー州知事が「この決定に失望しており創業者も失望するだろう」との声明を出したとしている。社名変更などは明らかにしていない。

キーワード
AP通信イーロン・マスクケンタッキーフライドチキン アメリカテスラハーランド・デーヴィッド・サンダースプレイノ(アメリカ)ルイビル(アメリカ)
大阪市職員「さん」付け推奨

大阪市役所で役職や年齢に関係なく、職員同士はさん付けで呼び合う取り組み。現在は役職付きの職員は部長、課長などと呼びそれ以外はさん付けで呼び合っていたが今後は役職や年齢に関係なくさん付けで呼ぶことを推奨すると発表した。横山英幸市長は「職員間のフラットな関係を築き、ハラスメントのない風通しがよくコミュニケーションの取りやすい職場作りをより一層進めていきたいと思っている」などとした。これにより働きやすい職場管渠を実現し市民サービスの向上にもつなげたいということ。

キーワード
THE TIME,公式LINE大阪市大阪市役所大阪維新の会 YouTube横山英幸
なぜ?フィリピンの村が蚊に懸賞金

イラストとともに、モスキート(蚊)と書かれた紙が貼られた透明な箱、フィリピンのとある村がデング熱対策として、ウイルスを媒介する“蚊”に懸賞金をかけた。5匹で約2.6円ほどで生死は問わないという。フィリピンでは今年すでに3万人近いデング熱の感染者が確認されていて前年同期比で40%増えている。

キーワード
デング熱マニラ(フィリピン)
全国!中高生ニュース
枝幸高等学校

全国!中高生ニュースでは北海道枝幸町の枝幸高等学校のニュースを紹介。音楽部が総文祭でトーンチャイムの演奏を披露した。トーンチャイムはアルミでできた筒を叩き奏でる楽器ということ。部員たちは「右手と左手で違うリズムを奏でるのが難しい」「全員が集まって1つの演奏になるのが魅力」などと話した。

キーワード
ドラゴンクエスト「序曲」全国高等学校総合文化祭北海道枝幸高等学校枝幸町(北海道)
7時までエンタメできるだけ
松村北斗”俳優”と”アイドル”違い

日本で最も長い歴史を持つ映画賞、第98回「キネマ旬報ベストテン」の授賞式が開催。主演男優賞には映画「夜明けのすべて」からSixTONES・松村北斗さん、俳優とアイドルの違いを効かれると「似ているようでどちらにも仲間がいる仕事だけど映画は主軸が作品であってみんなで貯金箱に貯めていくような、大きな違いを感じている」などと話し、日本映画作品賞も受賞し計4冠となった。主演女優賞には「あんのこと」「ナミビアの砂漠」の河合優実さん、日本映画脚本賞は興行収入約60億円に迫る映画「ラストマイル」の脚本家の野木亜紀子さんが受賞した。

キーワード
2024年 第98回 キネマ旬報ベスト・テン 表彰式SixTONESTBSスパークルTCエンタテイメントあんのことあんのこと【Blu-ray】アスミック・エースキノフィルムズナミビアの砂漠ナミビアの砂漠 Blu-rayハピネットファントム・スタジオハピネット・メディアマーケティングバンダイナムコフィルムワークスラストマイルラストマイル 通常版ラストマイル 通常版【Blu-ray】主演女優賞主演男優賞夜明けのすべて日本映画作品賞日本映画脚本賞木下グループ松村北斗河合優実野木亜紀子
キタニタツヤ 初パパ役に挑戦!

キタニタツヤさんの新曲「ユーモア」のMVが公開された。曲は広瀬すずさん主演の映画「ゆきてかへらぬ」の主題歌となっていて、キタニさんは読み聞かせなど初のパパ役に挑戦している。

キーワード
ゆきてかへらぬキタニタツヤキノフィルムズユーモア広瀬すず
直撃 文哉&七瀬 挑戦したいこと

高橋文哉が今年挑戦したいこととして、スカイダイビング・バンジージャンプ・滝行を挙げた。25歳までに色んなものを克服したいなどと話した。西野七瀬は、フリスビー投げるの下手すぎてさくらを困らせちゃったなどと話した。さくらは、もともとは警察犬。タレント歴は7年で、オフ会もあるという。

キーワード
さくらジャーマンシェパードドッグ少年と犬
YOASOBI 初東京ドーム公演映画化

YOASOBI初の東京ドームドーム公演が劇場公開。ライブで披露された全ての楽曲に加え、ドキュメンタリー映像も収録している。映画はきょう公開。

キーワード
AyaseikuraNew meUNDEADYOASOBI劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”東京ドーム舞台に立って
なにわ男子 結成50周年目指す

発売50周年を迎えるハイチュウのイベントになにわ男子が登場した。なにわ男子は現在結成6年。ハイチュウに続き50周年を目指すそうで、西畑大吾は年齢が75、6になってると思うがまだたぶん初心LOVEできるなどと話した。

キーワード
なにわ男子ハイチュウハイチュウ「世界中で」篇初心LOVE大橋和也大西流星森永製菓藤原丈一郎西畑大吾道枝駿佑長尾謙杜高橋恭平
染谷将太 伝説の映画館の物語

2014年に閉館した吉祥寺の映画館「バウスシアター」が映画化。戦前から戦後にかけて映画館を守り続けた家族の道のりを描く。主人公を染谷将太、主人公の妻を夏帆が演じる。映画は来月公開。

キーワード
BAUS 映画から船出した映画館boidコピアポア・フィルムテアトル新宿吉祥寺バウスシアター吉祥寺(東京)夏帆染谷将太
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.