”東京の離島”圧巻「海と黒の大地」

2025年8月21日放送 18:19 - 18:23 テレビ朝日
スーパーJチャンネル 追跡

三宅島最大の魅力が火山生み出す雄大な絶景。新鼻新山は1983年の噴火で誕生した断崖絶壁の火山アート。赤い地層は高温のマグマの鉄分が酸化し、レンガと同じように赤くなった。崖の先端まで行くこともできる。溶岩流が波で侵食されてできたメガネ岩の穴の形はメガネ状だったが、1959年の台風で崩壊。火山と海、台風という大自然が作り出した海岸。韓国人カップルが訪れたのは85年前の噴火口「ひょうたん山」。唯一無二、三宅島の大迫力に大感激の2人。三宅村・山高亜紀子村長は「三宅島は噴火を繰り返す火山とともに生きる島。壮大な景観は“天然の火山博物館”とも言われている」と話した。島の中心にそびえるのが噴火を繰り返してきた雄山。過去、度重なる火山の噴火に見舞われながら再生を遂げてきた。現在、噴火警戒レベルは1に引き下げられ、島民2153人が暮らす。


キーワード
東京都島しょ振興公社雄山三宅島ひょうたん山三宅村(東京都)メガネ岩三宅村新鼻神山山高亜紀子

TVでた蔵 関連記事…

関東各地 今シーズン一番の寒さ 寒暖差大きくな… (首都圏ニュース845 2025/10/22 20:45

伊豆諸島南部 大気不安定 土砂災害など十分注意 (首都圏ネットワーク 2025/10/22 18:10

東京都心など 今シーズン最も気温低く (ニュース(関東) 2025/10/20 12:15

どこ?猛暑日ゼロ”東京の離島” (スーパーJチャンネル 2025/8/21 16:48

「99%会える」外国人殺到のワケ (スーパーJチャンネル 2025/8/21 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.