「役所のしくみ」ヒットの背景とは?

2025年8月7日放送 6:43 - 6:45 テレビ東京
モーサテ ビジネス書ヒットの背景

ビジネス書ヒットの背景、改革派市長が解く「役所のしくみ」島根県浜田市は人口約5万人の小さな市、名物は海産物と伝統の石見神楽で大阪・関西万博でも披露され話題となった。著者の浜田市長久保田章市さんは元銀行員として30年、大学教授のキュリアも持つ民間出身の市長、地方政治に飛び込んだのは初めてで全てが目新しくともに考え職員発のアイデアも大事にする市長の舵取りが市政を変えてきたという。現役市長が書いた「役所のしくみ」のヒットの背景を紹介。浜田市は若年女性の数が30年間で半減する消滅可能性自治体で2014年にリストに掲載されたが2024年調査で脱却した。役所のしくみを知ることから始める改革とは。


キーワード
法政大学UFJ銀行石見神楽浜田市(島根)2025年日本国際博覧会三和銀行浜田市島根フィルムコミッションネットワーク会議役所のしくみ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.