「日本のチカラ」番組ドキュメンタリー番組

2025年4月20日放送 5:00 - 5:18 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です はい!テレビ朝日です

番組「日本ノチカラ」とは人々の想い、溢れる笑顔、紡がれる伝統…心温まる物語を描く、教育ドキュメンタリー番組。今回は2021年6月に放送した「とうちゃんは茅葺師~北アルプス 麓の村の1年~」を紹介。ある一家の父が茅葺師。手仕事で寺などの茅葺きを変え、その職人としての想いを紹介した。吉永は今回の内容に茅葺き屋根の技術力を守ってくれるひとがいなければ、文化財を直すことができない。こういう番組があって視点を変えてみることができると答えた。
次に2022年7月放送の被爆樹木の声を聴く~広島の永遠のみどり~を紹介。広島市には原爆にさらされたが今も成長し続けるクスノキがあるという。その木を長年手入れしている男性を紹介。高齢化する被爆者の思いを紹介。吉永はこの特集について原爆で生き残った木がこうして人々を励まし勇気を与えてくれたことを発掘することができ、努力をする人々がいると、核兵器が恐ろしいころを言葉を超え伝わってきたと答えた。
視聴者の反応について吉永は、元気が出たなどとポジティブな声がきかれたという。他にもみせたいと、あり、こうした番組を作ってくれてありがとうなどという声があると放送してよかったと思えると答えた。


キーワード
中国放送信越放送民間放送教育協会広島市(広島)佐久市(長野)広島市役所日本のチカラ吉祥寺

TVでた蔵 関連記事…

今日の内容の説明 (はい!テレビ朝日です 2025/4/13 5:00

「人工乳房で微笑みを」ダイジェスト版 (はい!テレビ朝日です 2025/4/13 5:00

「日本のチカラ」を制作 民間放送教育協会とは (はい!テレビ朝日です 2025/4/13 5:00

「夢見る車いす女子」ダイジェスト版 (はい!テレビ朝日です 2025/4/13 5:00

若手映像クリエイター表彰 (ゆうがたサテライト 2025/1/21 16:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.