「肌カビ」による皮膚炎が急増

2024年7月11日放送 7:26 - 7:30 TBS
THE TIME, 追っかけTIME,

6月13日の放送で肌トラブルについて紹介。視聴者からはあせもに悩んでいるなどの声が寄せられた。「肌カビ」が急増しているという。あせもは汗をたくさんかいた時など汗が上手く排出されず皮膚の中にたまり、炎症を起こすもの。子どもはなりやすく、注意が必要。さらに猛暑などの影響でマラセチア毛包炎が増えているという。痛みやかゆみなどの自覚症状はないという。放置すると炎症が広がったり赤みが残ったりする可能性があるという。肌トラブル対策として、通気性の良い服を着る、汗をかいたら洗うなどが大切。


キーワード
世田谷区(東京)あせもマラセチア毛包炎汗かぶれ二子玉川ファミリー皮ふ科肌カビ

TVでた蔵 関連記事…

GW 暑さ・紫外線に注意 対策が必要 (ZIP! 2025/4/25 5:50

対策 花粉症じゃなくても 花粉皮膚炎注意! (ゴゴスマ 2025/2/27 13:55

気温上昇で花粉本格化 乾燥も (THE TIME, 2025/2/27 5:20

2位 関東でゲリラ雷雨 東京で雹も (THE TIME, 2024/9/19 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.