いくら戻る?「年末調整」ここに注意

2024年11月13日放送 6:50 - 6:54 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

今日のNEWSは『いくら戻る?「年末調整」今年はココに注意』。年末調整は所得税に関する手続き。所得税は毎月、大まかに天引きされており、実際の所得税は年末に算出される。所得税の計算は年収を基準に行われ、課税所得によって所得税額が変わる。専業主婦の妻と小学生の子供がいる年収600万円の会社員の場合、課税所得は263万円となる。結果的に所得税額が17万円となる。子供が16歳以上の場合等は扶養控除として38万円以上が控除となる。また、住宅ローン控除等もある。専門家によると、今年の年末調整は定額減税に注意が必要だという。年収2000万円以下の会社員等が対象となる本人定額減税対象というチェック欄が新しく設けられ、ここにチェックをする必要があるという。所得金額や扶養親族数等に変更があった場合、減税分を返還しなければならない必要も出てくるという。


キーワード
金融広報中央委員会国税庁ホームページ年末調整年末落合会計事務所落合孝裕

TVでた蔵 関連記事…

河野氏 「年末調整廃止」提案 (ゆうがたサテライト 2024/9/5 16:54

会社員などで年末調整を受けられない人 (グッド!モーニング 2024/9/5 4:55

定額減税 来月スタートも/森林環境税 来月から… (情報ライブ ミヤネ屋 2024/5/31 13:55

”1人4万円減税”に疑問の声も 企業の担当者は”業… (DayDay. 2024/5/14 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.