2024年5月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) ヒロミ アンミカ 山神明理 田辺大智 石田健 黒田みゆ Mr.シャチホコ 
(オープニング)
”今年一番の大雨”に観光客困惑

昨日は全国的に天気が荒れて、関東では台風のような強風と雨が降っていた。神奈川県の箱根では名物の黒たまごを買いに外に出ている姿も見られている。昨日の箱根は188ミリの雨を観測し、これまでで一番の大雨になった。武田真一は「折角きたから黒たまごを買おうと言う気持ちは分かるが、安全第一にして頂きたい」とコメントしている。

キーワード
お台場(東京)横浜市(神奈川)箱根町(神奈川)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

出演者らが挨拶し、オープニングトーク。黒たまごについて、ヒロミは「あの人達が見たら黒たまごじゃないのよ」などとコメント。武田真一は「木曜日にまたちょっと天気が崩れる」などと話している。

キーワード
黒たまご
FOCUS
”長引くせき”悩む人増加 原因は 今年流行か「マイコプラズマ肺炎」/”長引くせき” マイコプラズマ肺炎かも?/その”せき”風邪じゃない?症状の違いは?/”長引くせき”「過敏性肺炎」はカビ対策も/”長引くせき” 有効な対策「ポケットにマスク」

マイコプラズマ肺炎とは発熱や倦怠感が出て熱が下がったあとも頑固なせきが3~4週間続くという。伊藤医師によると「歩く肺炎」といわれ潜伏期間が長く感染拡大のリスクが高くせきが1週間以上続くようなら早めの受診が大事とのこと。他にも長引くせきの原因は風邪もあるが2~3日で改善される。深呼吸などで小さな刺激でせきが出るせきぜんそくはは様々な影響で気道過敏になり数週間せきが止まらないことも。過敏性肺炎は特定の場所でせきが出るものでカビなどを吸い込むアレルギー反応が主な原因。過敏性肺炎はカビが原因なのでエアコンなど原因のカビを掃除するなどの対策がよい。せき対策としては胸ポケットにマスクを入れてすぐつけられるようにするのが良いという。マイコプラズマ肺炎について国立感染症研究所のレポートによると、ここ数年コロナで流行が途絶えていたがその間に集団の免疫が弱まっている可能性もあり今後大規模な流行が起きる可能性が十分あると警告している。

キーワード
SARSコロナウイルス2けん怠感せきせきぜんそくオリンピックマイコプラズマ肺炎伊藤博道国立感染症研究所発熱風邪黄砂
ナゼ?ナゼ?
”1人4万円減税”に疑問の声も 物価高対策も「わかりにくい…」

来月から始まる定額減税、対象者は9000万人におよび1人につき4万円が減税されるという岸田政権肝いりの物価高対策だが疑問の声もあがっている。都内在住の小西さんは物価の高さを実感し来月からの定額減税について「ありがたいが仕組みがわかりにくいと感じる」などと話し企業でも人的コストやわかりにくさがあるなどと話した。

キーワード
キャベツ母の日焼肉
”1人4万円減税”に疑問の声も 企業の担当者は”業務が増える”

来月から始まる定額減税。都内の税務署では説明会が行われ、様々な企業の担当者が参加していた。今回の定額減税では所得税3万円と住民税1万円の合わせて1人当たり年間4万円が減税される。対象者は令和6年分の給与収入が2000万円以下の納税者とその扶養家族とのこと。岸田首相は定額減税を行うことで高騰する物価を上回る所得を実現すると改めて強調した。ただ街の人からは「定額減税を知らない」や「どうして給付金じゃダメなのか」といった声が聞かれた。また企業の担当者は複雑な事務処理に困惑しており、中でも全従業員への16歳未満の扶養者の確認が大変な作業だという。普段の給与では16歳未満は扶養者控除の対象外なので、企業は現時点で16歳未満の扶養者を把握していないとのこと。今回の定額減税では16歳未満の扶養者も減税対象なので、確認を行う必要があるという。

キーワード
きゅうり住民税国税庁ホームページ太巻き岸田文雄年末調整所得税東京シンコーレザー港区(東京)荒川区(東京)麻布税務署
定額減税”1人4万円減税”に疑問の声も/定額減税”1人4万円減税”の効果は?/定額減税”1人4万円減税”で物価高乗り切れる?/定額減税”1人4万円減税”で物価高乗り切るワザ?/みなさんはどう思う?来月スタート「定額減税」

6月の給与で1人あたり4万円の減税が行われるものの、これについて専門家の加谷珪一さんと伝えていく。減税を巡ってはバラマキを批判されたことや、岸田首相が増税メガネと呼ばれることを気にして減税という方式にしたのではないかと言及。しかし、1回限りでは効果が薄いのが現状ではないかという。4人家族であれば子どもも含め16万円の減税となるが、物価高対策を巡っては1回だけ収入が増えるだけでは消費に繋がりにくいと指摘し、子どものための手続きのための事務作業の負担から効率も悪いと指摘している。政府は賃上げと定額減税で家計を底上げする狙いがあったが、円安の影響による物価高騰が予想されるといい、ガス代などへの補助が打ち切られることも家計の負担となることが予想される。食費以外の3大支出の見直しも必要になると見られ、住所・自動車の見直しはすぐには難しいものの、保険の見直しは比較的簡単に効果が出ることから大切ではないかという。視聴者からの質問に加谷さんが回答。育休中の家庭でも給料がでていれば恩恵は期待されるが、給料が出ていない家庭は支援の対象外となるという。ふるさと納税をめぐっては今年の税収を計算する時に定額減税はなかったものとして計算されるが、確認は必要としている。住宅ローンで所得税が控除されている人も影響は受けないという。

キーワード
ふるさと納税少額投資非課税制度岸田文雄荒川区(東京)荒川税務署
(DayDay.)
8時間待ち!?民家に大行列 若い女性殺到の錦糸町グルメ

「なんでこんなところに」と思ってしまうような意外なところにできた行列を調査する。群馬県佐波郡や錦糸町にここでしか食べられない絶品グルメに行列ができていた。

キーワード
ラーメン佐波郡(群馬)錦糸町駅錦糸町(東京)
こんなところに!?行列を調査 錦糸町に若い女性が並ぶワケ

「なんでこんなところに」と思ってしまうような意外なところにできた行列を調査した。東京都墨田区錦糸町に伸びる行列には女子高生など若い女性が多い。お目当ては中華料理「フーフー飯店」で一番人気の京都産九条葱の熟成とろとろ鶏そばである。丸鶏、鶏ガラなど8種類を使用した100%鶏スープが極細麺に絡む。豚肉を10時間蒸してから揚げる骨なしスペアリブの黒酢豚も人気である。若い女性が並んででも撮りたいものは?都内の高校に火曜女子高生は王道メニューを注文し網棚の真上からの食事風景を撮るためにやってきていた。撮影した動画は曲に合わせて動画を編集しSNSにアップしている。先月発表された高校生最新トレンドランキング「物事」ではフーフー飯店が2位にランクインした。ブームは会社員の白さんが撮影した動画がきっかけだという。網棚を設置したのも荷物置きが上にあると邪魔だからだという。バズリ前とバズり後では売上が2倍になっている。

キーワード
InstagramTikTokフーフー飯店丸鶏京都産九条葱の熟成とろとろ鶏そば大阪府浜松(静岡)豚肉錦糸町(東京)骨なしスペアリブの黒酢豚鶏ガラ
こんなところに!?大行列を調査 8時間待ち!絶品わらび餅

「なんでこんなところに」と思ってしまうような意外なところにできた行列を調査する。群馬・佐波郡玉村町の住宅街で長蛇の行列ができていた。先頭の男性は朝の3時に来たという。この日は前橋市で29.9℃を観測していた。皆さんのお目当ては?ヒントは食べ物、もっちりさっぱり、スーパーでも買える。正解は甘味処八幡茶屋の八幡わらびである。この日は1時間たたずで完売した。姉妹で趣味のお菓子作りで2022年にオープンした。お店から徒歩1分のところにある玉村八幡宮の参拝客の手土産にと和菓子屋を始めた。念願だったお店は民家を自分達で改造した。わらび粉、砂糖、水を混ぜ火にかける。かき混ぜながら30分以上熱する。混ぜている間はヒロミさんの話をしているという。型に流し入れ冷蔵庫に入れ一晩寝かせる。材料の配合を研究し独特の弾力を求めた。外側がナタデココの食感で内側はとろとろできなこを敷き詰める。

キーワード
八幡わらび八幡茶屋前橋市(群馬)埼玉県玉村八幡宮玉村町(群馬)
8時間待ち!新食感わらび餅

「八幡茶屋」の「八幡わらび」をスタジオで試食。

キーワード
八幡わらび八幡茶屋
HOT today
突然届いた”ニセ逮捕状” 約1億円被害…詐欺の手口は?

詐欺グループから送られてきたニセの逮捕状で、計9900万円だまし取られる詐欺事件があった。

荒ぶるワンコvs飼い主 仁義なき”砂かけ”攻防戦

柴犬・おもちちゃん(7歳)の荒ぶった行動が話題になっている。飼い主さんに激しく砂かけ。飼い主は傘でガードした。

キーワード
柴犬
ゴゴ天気
全国の気象情報

東京・浅草の様子。全国の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)浅草(東京)

東京スカイツリーからの様子。全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
(番組宣伝)
MONOMANE MONSTER

MONOMANE MONSTERの番組宣伝。

Dotti-Dotti
ラインナップ紹介

ラインナップを紹介した。

キーワード
大泉洋母の日湘南乃風生田斗真菅野美穂
向井理 妻と買い物中…特別な体験

向井理、浜辺美波、河村勇輝が「ジョージア」ブランドキャンペーン発表会に登場した。向井理は、店員に学年が違いますけど小学校が一緒でしたと妻が言われたことを話した。

キーワード
【ジョージア】 「ひと息ついたら、景色が変わって見えた。」篇ジョージア向井理河村勇輝浜辺美波福岡県
アルバム1位はキスマイ シングル1位は?

Kis-My-Ft2がアルバムランキング(オリコン調べ)で1位を獲得した。シングル部門の1位は日向坂46の新曲、君はハニーデュー。44.9万枚を売り上げ、デビューから11作目で11作連続で1位を獲得した。

キーワード
Kis-My-Ft2Loved Oneオリコンオードリー君はハニーデュー小坂菜緒日向坂46週間 アルバムランキング週間シングルランキング
生田斗真×中村倫也 舞台でバディ

2024年劇団☆新感線44周年興行夏秋公演、いのうえ歌舞伎「バサラオ」製作発表会に豪華キャストが集結した。主演は生田斗真で、バディを組むのが中村倫也。美しさを武器に天下取りを目指す男の物語。

キーワード
いのうえひでのりりょうバサラオ中島かずき中村倫也劇団☆新感線古田新太生田斗真粟根まこと西野七瀬
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.