いのちに寄り添う助産院

2025年7月7日放送 1:40 - 1:47 TBS
ドキュメンタリー「解放区」 (ドキュメンタリー「解放区」)

鹿児島中央助産院の北村院長が、妊婦の柿元さんを診察した。北村院長は10人兄妹の長女として生まれ、青年海外協力隊としてラオスで活動した。鹿児島中央助産院は児童福祉施設に認定されていて、生活保護世帯なども利用できる。2017年、北村院長の妹の布さんが出産し、産後ケアを受けた。
2017年、鹿児島市の中村(哲)産婦人科で、中村医師が妊婦を診察した。助産院は医療法で、嘱託医と連携医療機関を置くことが定められている。鹿児島中央助産院と連携していた医院が、お産をやめることになった。全国で、産科医が不足している。


キーワード
朝日新聞青年海外協力隊ラオス鹿屋市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)鹿児島中央助産院中村(哲)産婦人科

TVでた蔵 関連記事…

いのちに寄り添う助産院 (ドキュメンタリー「解放区」 2025/7/7 1:28

いのちに寄り添う助産院 (ドキュメンタリー「解放区」 2025/7/7 1:28

いのちに寄り添う助産院 (ドキュメンタリー「解放区」 2025/7/7 1:28

いのちに寄り添う助産院 (ドキュメンタリー「解放区」 2025/7/7 1:28

いのちに寄り添う助産院 (ドキュメンタリー「解放区」 2025/7/7 1:28

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.