お宝級から最新まで6000点以上集める益田さん 寂れた街が奇跡の復活「経済効果を生んだ」2選

2025年1月28日放送 21:35 - 21:39 TBS
マツコの知らない世界 (マツコの知らない絵地図の世界)

熊本・阿蘇郡の黒川温泉はにっぽんの温泉100選ベストテンにもよく入ることで知られるが、約40年ほど前には廃業の危機に立たされていたという。後藤哲也というオーナーは金槌などで洞窟風呂を掘り、他の経営者も切磋琢磨し合ったことが現在の繁栄につながっているが、昔話のような絵地図で旅行代理店にプロポーションしたことでも知られている。入湯手形を購入すると3箇所の温泉に入ることが可能であり120万人が訪れるまでとなった。大分・豊後高田市は昭和の街として知られている、1990年代には人が歩いていない寂れた状況となっていたが昭和時代から残っていた建物に注目して町興しを行い、昔ながらのレトロタッチなマンガでカルチャーを表現したことで魅力を伝えることに成功し、映画などの撮影にも使われるようになるとともに2025年版 第13回 住みたい田舎ベストランキングで1位となるなどしている。当時の看板の上に懐かしさの残る新しい看板を新調したのが特徴となっている。


キーワード
宝島社田舎暮らしの本後藤哲也観光経済新聞社丸の内(東京)豊後高田市(大分)阿蘇郡(熊本)ALWAYS 三丁目の夕日にっぽんの温泉100選黒川温泉クラタニ写真工房2025年版 第13回 住みたい田舎ベストランキング2022年版 第10回「住みたい田舎ベストランキング」

TVでた蔵 関連記事…

1泊2日の九州旅!人気No.1黒川温泉へ (1億3000万人のSHOWチャンネル 2024/12/30 14:00

このあと (1億3000万人のSHOWチャンネル 2024/12/30 14:00

1泊2日の九州旅!熊本県 黒川温泉へ (1億3000万人のSHOWチャンネル 2024/12/30 14:00

1泊2日の九州旅!熊本県 黒川温泉へ (1億3000万人のSHOWチャンネル 2024/12/30 14:00

1泊2日の九州旅!熊本県 黒川温泉へ (1億3000万人のSHOWチャンネル 2024/12/30 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.