お茶の名産地といえば静岡県だが…昨年 生産量1位に輝いたのは?

2025年8月8日放送 20:38 - 20:39 テレビ東京
所さんのそこんトコロ 謎ランキングの秘密に迫る!

お茶の名産地といえば静岡県。荒茶の生産量ランキングでは65年間連続1位だったが去年の最新ランキングで1位に躍り出たのが鹿児島県だった。鹿児島県は一番茶から四番茶まで生産できる帰還が長い。静岡県の茶畑は斜面に多くあるため大型機械を導入しにくい。その結果一番茶を中心に作る農家が多いという。しかし鹿児島県の茶畑は平坦なところが多く四番茶まで収穫する事が可能。四番茶になるほど苦みが多く安いのでペットボトルやインスタントのお茶に使われ鹿児島県が1位になった。


キーワード
農林水産省Google Earthアフロ静岡県京都府鹿児島静岡市茶業振興協議会

TVでた蔵 関連記事…

日曜はCBC賞GIII (週末はウマでしょ! 2025/8/8 22:52

亡き父が残した8mmフィルム観たい…蘇る昭和30年… (所さんのそこんトコロ 2025/8/8 19:55

バドミントン元日本代表陣内貴美子&小椋久美子… (ぽかぽか 2025/8/8 11:50

外で遊ぶ子ども減 今どきの遊びは? (ZIP! 2025/8/8 5:50

生成AIで問題解決 宿題の相談相手に (ZIP! 2025/8/8 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.