サン!シャイン (ニュース)
江藤前農林水産大臣に代わって新たに就任した小泉進次郎農水相が昨日取材に応じ、「長野県の全農が販売しているコメの価格が2000円台になっていることも確認でき、備蓄米放出には一定程度効果があるといえる」などコメ政策が効果をあげていることなどを強調した。午後には江藤前大臣から業務の引き継ぎが行われた。一昨日には備蓄米の放出について業者を選んで契約する随意契約で売り渡す方針を表明し、コメの価格が下がるまでは無制限で備蓄米で放出することも明らかにした。ただ随意契約には法的な整備が必要で、時間がかかるとの指摘もされている。自民党内からは一定程度評価する声もある一方で農家などを支持基盤としている議員からは反発の声が上がっている。こうした中一昨日の党首討論で石破総理がコメの適正価格について「5kgあたり3000円台でなければならない」と明言した。小泉氏は昨日夕方に農水省職員を前に訓示を行い、「全省をあげてスピード感を持って結果を出すことが重要」など強調した。