どうなる? 「新米」の価格

2025年8月22日放送 20:47 - 20:50 NHK総合
首都圏ニュース845 (ニュース)

都内のコメ販売店では佐賀県産の新米が去年の1.5倍ほどに値上がりしていて、あすからは茨城産と千葉産の新米も販売予定だがいずれも去年の2倍以上の価格となる見通しとのこと。ことしの新米の価格について専門家は、流通が本格化すれば今より安くなるとみられるとしながらも、去年と比べれば非常に高い値段となるなどと話した。一方、農林水産省は随意契約による備蓄米について来月以降も販売を認めると発表。しかし専門家はこの対応も新米の価格にはあまり影響しないと見ている。


キーワード
宮城大学農林水産省あきたこまち備蓄米農業協同組合ふさおとめ目黒区(東京)小泉進次郎

TVでた蔵 関連記事…

どうなる? 「新米」の価格 (首都圏ネットワーク 2025/8/22 18:10

発表 “安い備蓄米”来月も販売へ 今後の新米価格… (news every. 2025/8/20 15:50

新米の収穫開始 ”茶わん1杯”いくら?/新米の収… (news every. 2025/8/13 15:50

どうなる ことしの新米価格 (午後LIVE ニュースーン 2025/8/4 17:00

奈良県十津川村 住民13人!田畑広がる集落を発… (昼めし旅 2025/8/4 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.