アフガニスタン 女性に仕事と希望を

2025年6月25日放送 10:34 - 10:42 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース ザ・パーソン

バブリ・アシュラフさんは神奈川県中井町でアフガニスタンの女性達が作った絨毯を販売している。バブリさんの故郷・ジャララバードは医師の中村哲さんが銃撃されて亡くなるまで人道支援に力を注いできた場所。中村さんは激しい内線が続く中、井戸や用水路を整備することで現地の人が働ける環境を生み出してきた。2009年に日本にやってきたバブリさんは大使館で通訳として働き日本人女性と結婚した。8年前からアフガニスタンの品を輸入する仕事を続けている。一昨年始めたのがアフガニスタンの女性たちが作った絨毯の販売。アフガニスタンの絨毯はウールを草木染した糸で織られている。各家庭でその技が受け継がれてきた。完成するまで8か月から1年かかり、1枚30万円以上するものもある。
女性たちを支援しようと始めた絨毯の販売。そんなバブリさんの事業にタリバンの影が忍び寄ったことも。バブリさんがアフガニスタンに立ち上げた絨毯工場では暫定政権の許可を得て50人程の女性が働いていた。しかし、女性が多く集まっていることを警戒したのかタリバンから何度も立入検査を受けたという。今は一箇所に集まらずそれぞれの家で作業するようにし、不安を募らせる女性たちと定期的に連絡を取り合っている。長く混乱が続いてきたアフガニスタンでは、推定で590万人が国外に逃れているとしている。バブリさんは伝統である絨毯の力を借りればアフガニスタンの未来を変えていけると信じている。


キーワード
国際連合難民高等弁務官事務所ターリバーン中村哲中井町(神奈川)ジャララバード(アフガニスタン)ランディコタル(パキスタン)

TVでた蔵 関連記事…

アフガニスタン 女性に仕事と希望を (キャッチ!世界のトップニュース 2025/6/25 10:05

お便り紹介 (今夜も生でさだまさし 2025/5/30 23:45

さだのロック魂が根底に流れる「ひと粒の麦 ~M… (SONGS 2025/5/6 0:35

さだのロック魂が根底に流れる「ひと粒の麦 ~M… (SONGS 2025/5/1 22:00

中村哲医師の志を引き継いで (視点・論点 2025/1/8 4:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.