イラン政府“核開発めぐり” 中国・ロシアと協議

2025年7月22日放送 6:43 - 6:44 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

イラン外務省・バガイ報道官は21日の会見で「核開発をめぐり、中国・ロシアとの実務者レベルの協議を22日にテヘランで行う」と明らかにした。この中ではイギリス・フランス・ドイツが2015年の「核合意」で解除されたイランへの国連制裁を再開させる「スナップバック」と呼ばれる措置の発動を示唆していることについて、「この発動を防ぐか影響を軽減するための対抗策を話し合う」としている。スナップバックをめぐっては、先月、イスラエルとアメリカがイラン国内の核施設を攻撃して以降中断しているアメリカ・イランの核協議の再開に向け、ヨーロッパの3か国がイラン側に圧力をかける狙いもあると伝えられている。イランは今月25日には3か国とも協議を行う予定で、これを前に各合意にも参加した中国・ロシアと連携する姿勢を示すことで、欧米側を牽制する狙いがあるとみられ、各国を巻き込んだ駆け引きが活発になっている。


キーワード
ロシアドイツフランスイスラエルテヘラン(イラン)外務省アメリカ中国イギリスイスマイル・バガイ

TVでた蔵 関連記事…

イラン政府“核開発めぐり” 中国・ロシアと協議 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/22 5:00

米 イラン核開発「来週協議」 (昼サテ 2025/6/26 11:13

IAEA イラン非難決議を採択 (THE TIME, 2025/6/13 5:20

国際 イラン核開発 英仏独と協議へ (イット! 2024/11/25 16:50

イラン 英仏独と核協議へ トランプ次期政権見据え (FNN Live News days 2024/11/25 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.