ひるおび ひるトピ
丸亀製麺の47種類のご当地うどんを紹介。江藤の出身地・大分は、「にら豚ぶっかけうどん・ひと口ごはんつき」。神奈川の「釜揚げしらすとかき揚げおろしぶっかけうどん」は、15センチ以上の小エビとあおさのかき揚げに、釜揚げしらすと大根おろしがのっている。神奈川出身の中村が試食し、三浦海岸や江の島で食べられるしらすは、神奈川県という感じがするなどと話した。お出かけしないと味わえないしらすを県内どこでもうどんと一緒に食べてほしいということで開発したという。大阪の「豚キャベちりとり鍋風まぜうどん」は、ピリ辛の豚肉炒めとキャベツの天ぷらがのっている。土屋は試食し、まぜうどんで、普段の丸亀製麺とは違う感じ、豚肉がたっぷり入っていて、食べ応えがあるなどと話した。山田うどんでは、秋うどんとして、きのこを堪能できるメニューが登場。杵屋では、牛すじを使ったうどんが登場している。
