コメ平均価格 9週連続↓ 備蓄米販売にも変化

2025年7月28日放送 18:19 - 18:21 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

千葉県いすみ市では収穫の時期が早い早場米の収穫が始まった。全国のスーパーで20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5kgあたり平均で3585円と前の週より4円値下がりした。値下がりは9週連続となり備蓄米の販売にも変化が出てきている。千葉県木更津市のコメ販売店では、仕入れた随意契約の備蓄米の7割ほどが売れたという。一方1週間あたりの販売量は取り扱いを始めた先月下旬と比べ3分の1ほどになっており、販売ペースは当初より落ち着いてきている。備蓄米を売り切るための対応を迫られているところもある。足立区のスーパーは5月上旬から競争入札の備蓄米の販売を5kg1袋税込3780円で始めた。しかし先月中旬から随意契約による備蓄米の販売を税込み1922円で販売したところ、競争入札による備蓄米の売れ行きが鈍くなったという。現在は仕入れ値に近い価格で販売しているが、今日時点でも50袋ほど売れ残っている。流通経済研究所の折笠俊輔主席研究員は、令和7年さんが予定通り収量が上がるかどうかが、コメがたりないとなると再び7年産・6年産とも値段が上る可能性もゼロではないと話した。


キーワード
備蓄米流通経済研究所ベニースーパー早場米いすみ市(千葉)泉屋足立区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

”早すぎる夏” 「新米」は大丈夫か? (イット! 2025/6/5 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.