コメ高騰 乗り切る工夫も

2025年4月23日放送 18:39 - 18:42 TBS
Nスタ 秒スタ

農林水産省はきょう、3回目の備蓄米の入札を始めた。2023年産の10万トンが対象で、落札された備蓄米は、5月以降に集荷業者に引き渡される予定。ほっかほっか亭は、今月、ご飯の代わりにナポリタンを入れた「ナポリタン弁当」を発売。コメの仕入れ値は去年と比べて4倍以上になっているという。ローソンでは先月から、価格維持のためコメの量を減らし、おかずの量を増やした弁当を販売している。東京・新大久保のスーパーでは、韓国産のコメを販売。大阪市のスーパーでは、アメリカ産のコメが国産米に比べ1300円ほど安く売られていた。備蓄米の放出は、新米が出回る前の7月まで毎月続く予定で、価格の安定につながるかが焦点となっている。関税がかからず輸入できるコメ「ミニマムアクセス米」をめぐり、アメリカからの輸入量を約6万トン増やす案が政府内で浮上している。


キーワード
農林水産省ローソンコシヒカリ新大久保(東京)大阪市(大阪)ほっかほっか亭C&Cエンド 本店TBS NEWS DIGほっかほっか亭総本部アメリカ産米 カルローズナポリタン弁当おかズドン!甘辛鶏唐揚弁当秋田県産あきたこまち 10kg

TVでた蔵 関連記事…

コメの平均価格 9週連続↓ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/29 7:00

コメの平均価格 9週連続↓ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/29 6:00

“コメ価格”9週連続値下がり (ZIP! 2025/7/29 5:50

随意契約の備蓄米 売れ行きに変化も (NHKニュース おはよう日本 2025/7/29 5:00

5キロ平均 3585円 米価格 9週連続下落も下げ幅… (TBS NEWS 2025/7/29 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.