スマホは対象?除外? 関税措置めぐり“混迷”

2025年4月14日放送 19:00 - 19:04 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

トランプ政権は11日、スマホなどの電子機器を相互関税から除外すると発表。あ 中国からの輸入に依存する商品を除外し価格高騰をおさえるねらいがあるとみられていた。これに対し、中国政府は誤りを是正する小さな一歩と言うべきとコメント。トランプ大統領は発表は関税の除外ではないと一転して否定し、別の関税を課す方針を示した。ラトニック商務長官はスマホは相互関税ではなく半導体向けの関税に組み入れられると説明した。中国の習近平国家主席は東南アジア3か国の訪問をスタートさせた。最初の訪問国はハノイで現地ではトー・ラム共産党書記長と会談を行う。ベトナムにとってアメリカは最大の輸出相手国で輸出全体の3割を占める。中国への販路拡大の動きが出ている。中国はベトナムとの関係を強化してアメリカに対抗するねらいがあるとみられる。


キーワード
ベトナム共産党中華人民共和国外交部アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニードナルド・ジョン・トランプハノイ(ベトナム)習近平ISEASユソフ・イシャク研究所林剣トー・ラムハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

”USスチール買収計画 関税交渉と別に扱う” (ニュース・気象情報 2025/4/18 14:00

トランプ大統領と”異例の会談” (ZIP! 2025/4/18 5:50

日本側との協議「生産的」 (ZIP! 2025/4/18 5:50

FRB議長は「早く退任すべき」 (THE TIME, 2025/4/18 5:20

異例の日米交渉 トランプ氏狙い (THE TIME, 2025/4/18 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.