タイガー魔法瓶の新たな挑戦 ステンレス密封真空断熱パネル

2025年8月28日放送 1:50 - 1:57 TBS
ふるさとの未来 (ふるさとの未来)

タイガー魔法瓶はステンレス密封真空断熱パネルを4月に発表した。発泡系の断熱材を比べて薄く、現在開発しているものは厚みが10ミリだが、従来の断熱材の60~100ミリ相当の断熱力を発揮する。保冷剤を入れればアイスクリームも長時間溶けずに保持ができる。大阪・関西万博でも冷凍品や冷蔵品の輸送で活用している。日本通運でも実証実験をしている。タイガー魔法瓶では真空断熱技術は主に水筒に使ってきたが、約20年前からは車載の技術開発を行い、10年前からは国際宇宙ステーションから地球に実験したサンプルを運ぶためにも活用されてきた。


キーワード
タイガー魔法瓶日本通運国際宇宙ステーション大阪府2025年日本国際博覧会ステンレス密封真空断熱パネル

TVでた蔵 関連記事…

ベテラン社員がたった1人で挑み完成させた”魔法… (ふるさとの未来 2025/8/28 1:38

タイガー魔法瓶の新たな挑戦 ステンレス密封真… (ふるさとの未来 2025/8/28 1:38

大阪発の家電メーカー タイガー魔法瓶が登場 (ふるさとの未来 2025/8/21 1:03

大阪発の家電メーカー タイガー魔法瓶が登場 (ふるさとの未来 2025/8/21 1:03

大阪発の家電メーカー タイガー魔法瓶が登場 (ふるさとの未来 2025/8/21 1:03

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.