トクリュウ対策強化へ 警察庁・警視庁 新体制発足

2025年10月1日放送 12:07 - 12:09 NHK総合
ニュース (ニュース)

トクリュウはSNSで集めた闇バイトなどを実行役にさまざまな犯罪に関与しているとされ、実行役から上の指示役をたどる従来型の捜査では首謀者の検挙につながりにくいことが課題だった。新たな体制では警察庁の情報分析室が中心となりトクリュウの中核人物をターゲットとして特定し、その上で全国から集まった専従の捜査員からなる「匿名・流動型犯罪グループ取締りターゲット捜査チーム(略称T3)」がターゲットに結びつく可能性のある事件を集中的に捜査し検挙につなげる。また警視庁も司令塔となる「匿名・流動型犯罪グループ対策本部」を新設するなど捜査体制を大幅に拡充した。警察庁のT3の要因も警視庁の対策本部に配置され分析や取り締まりに当たることにしている。


キーワード
警察庁警視庁匿名・流動型犯罪グループ楠芳伸

TVでた蔵 関連記事…

警視庁 “トクリュウ”撲滅へ新組織 (ゆうがたサテライト 2025/10/1 16:54

NEXT (昼サテ 2025/10/1 11:13

警察庁“トクリュウ”摘発へ新組織 (昼サテ 2025/10/1 11:13

トクリュウ「情報分析室」発足 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/1 10:25

「匿名・流動型犯罪グループ」生成AIで分析へ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/29 6:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.