ニッポンの「食と文化」を世界へ!

2024年12月6日放送 22:26 - 22:38 テレビ東京
ガイアの夜明け 揺れる新橋!再開発物語

新橋駅前のビル再開発事業に取り組む浜倉的商店製作所。その浜倉社長がこの日やってきたのは三重県鳥羽市。訪れたのは海の歴史を展示する博物館。ここで古くから続く海女漁の文化を知り、実際に海女さんと交流。ここでとれた海産物を新橋のビルへ直送してもらう計画。さらに、店内に水槽を置き海女さんに実際に潜ってもらう計画も。製作所は文化庁と協定を結び、日本の文化・伝統を発信する役割も担っている。
新橋駅前のビル再開発事業に取り組む浜倉的商店製作所。ビルの名称は「グランハマー」に決定。飲食店では戦国武将の甲冑を展示したり、海女が実際に潜る水槽の展示などを予定。


キーワード
文化庁海の博物館銀座(東京)鳥羽市(三重)鳥羽市観光協会浜倉的商店製作所新橋駅グランハマーシンバシyokocho武将~BUSHO~

TVでた蔵 関連記事…

東京3ヶ月半ぶり25℃届かず/北日本と東日本は断… (ひるおび 2025/10/1 10:25

東京3ヶ月半ぶり25℃届かず/来週にかけ広い範囲… (ひるおび 2025/10/1 10:25

東京3か月半ぶり 25℃届かず (ひるおび 2025/10/1 10:25

コーナーオープニング (Nスタ 2025/9/30 15:49

“不機嫌ハラスメント”とは 職場や家庭で ため息… (Nスタ 2025/9/30 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.