東京3ヶ月半ぶり25℃届かず/来週にかけ広い範囲で気温上昇/また夏に逆戻り? 本格的な秋は/“ジグザグ気温”で激しい寒暖差/激しい寒暖差で気管支疾患急増/自律神経を整えるポイントは?”肩甲骨ストレッチ”で血流UP

2025年10月1日放送 12:13 - 12:24 TBS
ひるおび (ニュース)

早期天気情報ではまだ気温は平年よりも高い見通し。来週にかけ広い範囲で気温が上昇する予報。ジグザグ気温で体調不良を訴える人も多い。東京・北区のいとう王子神谷内科外科クリニックでは9月以降、激しいせきを訴える患者が急増しているという。寒暖差・湿度・気圧などの急な変化で自律神経の乱れが出てくるという。伊藤博道院長は秋の入り口は体調不良を訴える人が多い、今年は猛暑疲れも加わり例年の2倍近くの患者が訪れているという。対策はエアコンのこまめな調節、羽織れる衣服を持っておく、十分な睡眠。おすすめの自律神経を整えるストレッチは肩甲骨ストレッチ。両腕を上げ肩甲骨を引き寄せるイメージで10秒キープする。頭部の血流がよくなり自律神経を整える効果がある。


キーワード
気象庁銀座(東京)北区(東京)新橋駅いとう王子神谷内科外科クリニック伊藤博道

TVでた蔵 関連記事…

水不足で…京都・嵐山の紅葉に異変 (イット! 2025/10/1 15:42

白老町で記録的大雨 土砂災害などに厳重警戒 (列島ニュース 2025/10/1 13:35

東京3ヶ月半ぶり25℃届かず/北日本と東日本は断… (ひるおび 2025/10/1 10:25

オープニング (クローズアップ現代 2025/9/30 19:30

災害ひきおこす線状降水帯 どう命を守るか? (クローズアップ現代 2025/9/30 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.