白老町で記録的大雨 土砂災害などに厳重警戒

2025年10月1日放送 13:35 - 13:37 NHK総合
列島ニュース (札幌局 昼のニュース)

札幌管区気象台によると、白老町森野では午前6時21分までの1時間に観測史上最多となる123.5ミリの猛烈な雨を観測。白老町付近では午前7時50分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は相次いで記録的短時間大雨情報を発表。白老町では午前10時までの6時間の雨量が327ミリと観測史上最多となっている。白老町には土砂災害警戒情報が発表されている。太平洋側西部と日本海側南部では夕方にかけて雷を伴って1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る見通しで、あす正午までの24時間雨量は多い所で太平洋側西部で180ミリ、日本海側南部で120ミリと予想されている。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に厳重に警戒するとともに、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうにも十分注意が必要。


キーワード
気象庁土砂災害警戒情報札幌管区気象台記録的短時間大雨情報日本海森野(北海道)

TVでた蔵 関連記事…

雌阿寒岳 噴火警戒レベル「2」 火口周辺 立ち入… (列島ニュース 2025/9/16 13:17

ことしの夏は“異常な高温” (列島ニュース 2025/9/3 13:05

台風12号 熱帯低気圧に変わる/「台風12号」鹿児… (ひるおび 2025/8/22 10:25

札幌 サクラの観測開始 (列島ニュース 2025/4/14 14:05

冷え込み強まる 道内82地点で冬日 今夜から断続… (列島ニュース 2024/11/6 13:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.