プラスチックリサイクル施設 完成

2025年3月13日放送 20:50 - 20:52 NHK総合
首都圏ニュース845 (ニュース)

プラスチックを利用目的に応じて選別し、効率的にリサイクルする国内で最大規模の施設が京浜工業地帯の神奈川・川崎市臨海部に完成しきょう式典が開かれた。施設はJFEエンジニアリンググループとJR東日本が共同で出資して作った会社が建設した。家庭や事業者から出される使用済みプラスチックを受け入れ、ふるいや光などを使って重さや性質の違いで選別し、4つの種類に加工する。これにより製品に再利用したり水素やアンモニアなどの燃料にしたりすることができるようになり、より効率的なリサイクルが実現できる。国内で最大規模の一日当たり200トンを処理できるということで、来月から川崎市や東京・大田区、神奈川・藤沢市から回収されたものが持ち込まれる予定。Jサーキュラーシステム・中村佐三社長は「もの、かたちを変えて新たなものに生まれ変わり使われていく。リサイクルのすそ野が広がれば」と語った。


キーワード
東日本旅客鉄道JFEエンジニアリング川崎区(神奈川)大田区(東京)藤沢(神奈川)川崎スーパーソーティングセンター

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.