ワンポイント レアアース関連 輸出規制強化 延期へ/高市首相 トランプ大統領と会談へ

2025年10月27日放送 10:15 - 10:19 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース (ニュース)

今月9日、中国はレアアースの軍事利用などを目的とした輸出を禁止するほか、精錬・加工などの技術も輸出を制限すると発表。これを受けてトランプ大統領は対抗措置として、来月1日から中国からの輸入品に対し現在の関税に上乗せし100%の追加関税を課すと表明。アメリカ・ベッセント財務長官は輸出規制強化が1年間延期されるとの見通しを受け、中国からの輸入品に対する100%の追加関税についても回避されると明らかにした。ベッセント長官の発言を受け、米中の緊張が緩和に向かうことへの期待が高まっている。今週木曜日に開かれる予定の米中首脳会談を前に、トランプ大統領はこのあと日本を訪れ、あすは日米首脳会談が予定されている。サウスチャイナ・モーニングポストはトランプ大統領の訪日は高市首相の最初の重要な外交スキルのテストと伝えている。高市首相が防衛費と関連経費を2027年にGDP比2%とする目標を前倒しして措置するとしたことに関連し、仮にトランプ大統領がGDP比5%を求めた場合は問題が生じると伝えている。専門家の話として、高市首相は安倍元首相に何度も言及し、その愛情を弟子の自分にひきつけようとするとの見方を伝えている。ロイター通信は高市首相について“日本初の女性首相となりトランプ大統領と会談まで数日しか準備の時間がなかった”、トランプ大統領との首脳会談については“米中首脳会談が行われる前に地域の安全保障分野での目標を打ち込む機会になるだろう”と報じている。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ希土類元素首脳会談トムソン・ロイターサウスチャイナ・モーニングポスト安倍晋三高市早苗スコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

中国レアアース輸出規制 1年延期か (Nスタ 2025/10/27 15:49

トランプ大統領 訪日の狙いは? (Nスタ 2025/10/27 15:49

注目 レアアースと造船 日米協力強化へ アメリ… (Nスタ 2025/10/27 15:49

初の株価5万円台米中緩和で (イット! 2025/10/27 15:42

“中国のレアアース輸出規制は延期” (ニュース 2025/10/27 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.