2025年10月27日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 日比麻音子 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 坂口愛美 
(オープニング)
ゴゴから夕方へバトンタッチ

トランプ大統領が来日するということで、お土産がなにか話題になっている。石井さんは自分が買ってよかったものを差し上げたいと、昔のカセットテープの形のスピーカーを渡しているのだそう。

キーワード
クオカードドナルド・ジョン・トランプ
オープニング

オープニング映像のあとに出演者らが挨拶をした。

(ニュース)
来日 トランプ大統領 まもなく到着 きょう天皇陛下と会見へ

トランプ大統領がまもなく来日する。明後日までの来日中で天皇陛下との会見や高市総理との首脳会談を予定している。トランプ大統領の来日は6年ぶり4回目で、第2次政権では初となる。今日午後には天皇陛下との会見が予定されているほか、明日は高市総理と首脳会談を行い、その後米海軍横須賀基地で空母を視察する予定。両首脳はあしたの会談にあわせて、レアアースなど重要鉱物の供給力強化について覚書を結ぶことにしている。これに加えて、造船能力増強に向けて、日米が協力する覚書も結ぶことにしている。また、トランプ大統領に安倍元総理が使っていたゴルフクラブを贈ることも検討されている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ天皇徳仁安倍晋三横須賀海軍施設首脳会談高市早苗
興奮 メジャーWS日本人選手大活躍

ロサンゼルスから中継。手元の温度計は14.4度とのこと。ワールドシリーズ第3戦は、ドジャー・スタジアムで行われる。

キーワード
トロント(カナダ)ドジャー・スタジアムロサンゼルス(アメリカ)ワールドシリーズ大谷翔平山本由伸
躍動 ワールドシリーズで魅せた 大谷1HR&山本24年ぶり快挙

きょう本拠地ドジャースタジアムに姿をあらわした大谷翔平選手。あさって第4戦の先発に向けて、29球を投げ込んだ。ブルージェイズのホームで土曜日に開幕したワールドシリーズ。試合前からファンは大盛りあがりだった。アウェーということもあり、大谷選手が入場するとブーイング。打席に立つと「We don’t need you(お前はいらない)」との野次。アウェーの洗礼について本人は「僕の妻がすごく大好きなチャントなのでいじられましたけど、個人的には良かったかなと思っています」などと話した。土曜日、試合には負けたが、ワールドシリーズ自身初のHRを放った。第2戦、ドジャースの先発は山本由伸投手。山本投手は、9回を投げきり8奪三振、1失点で、24年ぶりとなるプレーオフ2試合連続完投勝利の快挙を達成した。

キーワード
トロント・ブルージェイズトロント(カナダ)ドジャー・スタジアムロジャース・センターワールドシリーズ大谷翔平山本由伸
歓喜 WS第2戦ロスも大盛り上がり 没入感満載の施設で大興奮

盛り上がりを見せるのは、ドジャースの本拠地・ロサンゼルスでも。巨大スクリーンでスタジアム観戦できる「Cosm」。直径27m、解像度12Kの巨大スクリーンで、試合の臨場感を楽しめる。ドジャースの先制点には会場は、大盛りあがりだった。さらに、完投勝利した山本由伸投手にも大きな拍手があがっていた。

キーワード
Cosmウィル・スミスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平山本由伸
興奮 メジャーWS日本人選手大活躍

日比さんは「すごい熱気だった。トロントからは数千キロのロスだが、熱く盛り上がっていて、私たちが日本から来たとファンに話すと自らドジャースについて語りたいとカメラの前にたくさんに人が集まってきてくれた。入国する際にも日本選手の皆さんへの愛を感じた。入国審査といえば厳かで緊張していたが、『ドジャースの取材に来た』というと担当の男性の顔が明るくなり日本人選手の話題で盛り上がった。ドジャー・スタジアムでは練習が行われ、大谷選手はグラウンドに現れて15分ほどキャッチボール、そのあとブルペンに移動し約30球15分ほど投げた。佐々木投手もグラスノー投手の隣でキャッチボールをしていて堂々たる姿を見ることが出来た。」などと伝えた。

キーワード
タイラー・グラスノートロント(カナダ)ドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)佐々木朗希大谷翔平山本由伸
正直天気
気象情報
NEWS イッキ見
日経平均株価 史上初の5万円超え

週明けの東京株式市場で日経平均株価は史上初めて5万円を突破した。

キーワード
日経平均株価東京株式市場
クマ 自衛隊派遣の検討要望へ 秋田県知事

秋田県内での相次ぐクマの人身被害を受けて鈴木健太知事は防衛省に自衛隊派遣の検討を要望することを自身のSNSで明らかにした。

キーワード
クマ秋田県自衛隊鈴木健太防衛省
あすからホームで3連戦

メジャーリーグ・ドジャースはあすからホームで3連戦。第4戦に先発予定の大谷翔平選手はきょうブルペンに入り投球練習を行った。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(お知らせ)
映画ラストマン -FIRST LOVE-

福山雅治さん主演の映画「映画ラストマン -FIRST LOVE-」(12月公開)の最新映像が公開された。

キーワード
映画ラストマン -FIRST LOVE-松竹福山雅治
(ニュース)
中継 史上初めて5万円突破 株価終値5万512円

週明けの東京株式市場で日経平均株価は終値でも市場初めて5万円にのせて取引を終えている。岩井コスモ証券ではお祝いムードとなっており鏡開きも行われた。日経平均株価の上げ幅は1200円を超え5万512円できょうの取引を終えた。きょうは米中貿易摩擦の懸念が後退したことや高市政権の経済政策への期待感などが相場をおし上げた。

キーワード
岩井コスモ証券日経平均株価東京株式市場
熱戦 プロ野球日本一決定戦 あす第3戦は甲子園で

プロ野球の日本一を決める戦いがおととい開幕。先に4勝したチームが頂点にたつが、阪神1-1ソフトバンクとお互い譲らず舞台は甲子園にうつる。第1戦はソフトバンクが1回に先制。阪神は同点の6回、佐藤輝明がタイムリーを放ち2-1と逆転に成功し第1戦に勝利。きのうの第2戦では、山川穂高が1回勝ち越しタイムリーを放ち3-1とリードすると2回には3ランHRを放つなど、10-1でソフトバンクが勝利。明日からの3連戦が注目される。

キーワード
SMBC日本シリーズ2025TVerU-NEXTみずほPayPayドーム福岡佐藤輝明山川穂高福岡ソフトバンクホークス阪神タイガース阪神甲子園球場
攻守 バドミントン“フクマツ”ペア 中国の若手に逆転勝利

バドミントン、フランスオープン・女子ダブルス・決勝、福島由紀・松本麻佑vs李怡婧・羅徐敏。第1ゲームは中国の若手ペアに先制される苦しい展開となるも、第2ゲームは松本が流れをつかみ取り返すなど、フクマツペアが激闘を制し2-1でツアー2勝目をあげた。

キーワード
フランスオープン2025李怡婧松本麻佑福島由紀羅徐敏
解禁 V6 全400曲サブスク 三宅健「感無量です」

4年前にラストツアーを開催したV6。来月1日に未発表曲も含めた全400曲を配信する。1995年11月1日に「MUSIC FOR THE PEOPLE」でデビューしたV6。デビューから30年という節目を記念して発表したサブスクリプションサービス。この解禁に三宅健さんは公式Xで「V6ファンの皆様も、そうでない皆様にもV6の楽曲が再び愛されるツールができること感無量です!」とコメントしている。

キーワード
95 grooveDarlingMUSIC FOR THE PEOPLEV6WAになっておどろう三宅健三宅健 ツイッター愛なんだ
(お知らせ)
愚か者の身分

公開中の映画「愚か者の身分」。舞台挨拶に北村匠海さんらが登場した。

キーワード
THE SEVEN北村匠海山下美月愚か者の身分林裕太永田琴綾野剛
それが知りたかった!
地元に愛される老舗餃子店「客が離れる」30年で80円↗

「亀戸餃子」は老若男女に愛されてきた味。メニューは餃子一本。餃子のみ9皿で2970円と安さが魅力。1996年、変わらぬ作り方で餃子を焼いていた。当時の価格は1皿250円。この価格が徐々に値上がり、去年330円になった。皮につかう小麦や光熱費が高騰している。値上げに抗い続けた30年。

キーワード
亀戸餃子 本店江東区(東京)豚肉餃子
「外食元年」吉野家は200円 デニーズ横にデニーズ出店?

振り返れば外食産業元年といわれた1970年。大阪万博への「ケンタッキーフライドチキン」の出店や、日本初のすかいらーく1号店を皮切りに外食文化が日常に広まった。吉野家の牛丼1杯200円。翌年にはマクドナルドが初上陸し、ハンバーガーはわずか80円だった。順調に市場規模を拡大した外食産業。1997年には29兆円とピークに。

キーワード
すかいらーくケンタッキーフライドチキン 日本1号店デニーズハンバーガーマクドナルド 1号店吉野家日本フードサービス協会日本万国博覧会牛丼 並盛銀座(東京)
(番組宣伝)
今夜月のTBS

「CDTVライブ!ライブ!」「タミ様のお告げ」「クレイジージャーニー」の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.