一体なぜ?サーファーに多い納豆アレルギーの真実!

2025年3月11日放送 21:27 - 21:29 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース 衝撃のアレルギー 第25弾

納豆アレルギーの患者が食べた中華料理の中にサーフィンと関係のある食材があった。それはクラゲ。クラゲに刺されるとポリガンマグルタミン酸が体内に取り込まれるが、納豆のネバネバにもポリガンマグルタミン酸は含まれている。宏幸さんもポリガンマグルタミン酸でアレルギーを発症していた。宏幸さんは週3でサーフィンを行っていて何度もクラゲに刺され、抗体ができてしまっていたと考えられた。ポリガンマグルタミン酸は食品添加物や化粧品など様々なものに使われており注意が必要。抗原の似た別のものにアレルギー反応が出る交差反応はたくさん存在していて、アレルギーは思わぬことで発症することもある。


キーワード
クラゲ交差反応ポリガンマグルタミン酸

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.