万博タイムスリップ 神曲ベスト30

2025年6月13日放送 22:41 - 22:44 日本テレビ
金曜ロードショー 日本人が踊りたい神曲ベスト30

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。昭和部門1位は西城秀樹「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」。デビュー2年目で日本人として初めて単独スタジアムコンサートを開催。ファンに懐中電灯の持参を呼びかけ、これがペンライトの始まりといわれている。コール&レスポンスも西城が初めて取り入れたもの。今作は西城として最大のヒット曲。
大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。平成部門1位は松平健「マツケンサンバII」。ちょんまげ姿でサンバステップを踊る楽曲。
大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。令和部門1位はYOASOBI「アイドル」。アニメ「【推しの子】」の主題歌で、SNSではこの楽曲のダンスチャレンジが人気に。


キーワード
中島健人西城秀樹松平健YOUNG MAN(Y.M.C.A.)傷だらけのローラ日本万国博覧会マツケンサンバII集英社激しい恋大阪スタヂアム超特急アメリカ2025年日本国際博覧会七五三掛龍也FANTASTICS from EXILE TRIBE齋藤樹愛羅TikTok鈴木瞳美YOASOBIINI松本かれんTravis Japan TikTokアイドル【推しの子】中島健人 公式インスタグラムリベラス

TVでた蔵 関連記事…

愛子さま おひとりで新潟県へ (皇室アルバム 2025/10/4 5:15

この番組は… (TOLAND禁断EXPO 2025/10/4 0:45

日本の裏でうごめく「呪術のチカラ」/占術から… (TOLAND禁断EXPO 2025/10/4 0:45

「呪」をかけたいと思ったらどこに行けばいい?… (TOLAND禁断EXPO 2025/10/4 0:45

風水学的に地球は「龍の星」?/日本は4つのプレ… (TOLAND禁断EXPO 2025/10/4 0:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.