2025年6月13日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ

金曜ロードショー
「万博会場でタイムスリップ!日本人が踊りたい神曲ベスト30」

出演者
 - 
(オープニング)
この番組では…

1970年に開かれた大阪万博。その頃から今に至るまでの大ヒット曲を、現在開催中の万博にて「みんなが踊りたい神曲」としてランキング形式で紹介。

キーワード
2025年日本国際博覧会EXPOホール-シャインハットフィンガー5大阪府恋のダイヤル6700日本万国博覧会
オープニング

オープニング映像。

日本人が踊りたい神曲ベスト30
ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)

万博会場にて、荻野目洋子らが「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)」をパフォーマンス。

キーワード
2025年日本国際博覧会ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)行列のできる相談所
出演者紹介

出演者を紹介。スペシャルMCの田原は64歳。指原はAKB48卒業後初めて「恋するフォーチュンクッキー」を披露予定。

キーワード
AKB48恋するフォーチュンクッキー週刊文春
万博タイムスリップ 神曲ベスト30

大阪万博が開かれた1970年に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。昭和部門第10位は一世風靡セピア「前略、道の上より」。グループには哀川翔、柳葉敏郎などが在籍。

キーワード
2025年日本国際博覧会セピア・ファンタム+現在(いま)が好きですリベラス一世風靡セピア前略、道の上より原宿(東京)哀川翔徳間ジャパンコミュニケーションズ日本万国博覧会柳葉敏郎石井岳龍

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。平成部門第10位は氣志團「One Night Carnival」。覚えやすいパラパラ風ダンスが人気。

キーワード
2025年日本国際博覧会One Night Carnivalリベラス日本万国博覧会氣志團

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。令和部門10位はSEKAI NO OWARI「Habit」。MV再生回数2億回超え。

キーワード
2025年日本国際博覧会HabitSEKAI NO OWARIユニバーサル ミュージックリベラス日本万国博覧会
踊りたい神曲ベスト30 昭和第10位 ♪前略、道の上より/一世風靡セピア

一世風靡セピア「前略、道の上より」を出演者らでダンスパフォーマンス。応募で集まった参加者2500人もダンスに参加。

キーワード
一世風靡セピア前略、道の上より
万博タイムスリップ 神曲ベスト30

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。昭和部門9位は中森明菜「DESIRE-情熱-」。中森は女性アーティスト史上初めて2年連続で日本レコード大賞を受賞。

キーワード
2025年日本国際博覧会DESIRE-情熱-リベラス中森明菜日本万国博覧会

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。平成部門9位はモーニング娘。「LOVEマシーン」。メンバーの後藤真希は加入当時13歳。今作はCDセールス160万枚超え、グループ最大のヒット曲にしてグループ初のミリオンヒット曲。

キーワード
2025年日本国際博覧会LOVEマシーンオリコンモーニング娘。リベラス後藤真希日本万国博覧会

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。令和部門9位はano「ちゅ、多様性。」。人気アニメ「チェンソーマン」のEDテーマにもなった楽曲で、サビのダンスがSNSで大人気に。

キーワード
2025年日本国際博覧会anoHabitちゅ、多様性。チェンソーマントイズファクトリーパワーパフボーイズリベラス日本万国博覧会
踊りたい神曲ベスト30 平成第9位 ♪LOVEマシーン/モーニング娘。

後藤真希&アバンギャルディが「LOVEマシーン(モーニング娘。)」をダンスパフォーマンス。

キーワード
2025年日本国際博覧会akaneLOVEマシーンアバンギャルディモーニング娘。夏まゆみ
万博タイムスリップ 神曲ベスト30

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。昭和部門8位はフィンガー5「学園天国」。TikTokでもバズり続けている名曲。

キーワード
2025年日本国際博覧会TikTokフィンガー5リベラス学園天国布施明日本万国博覧会沖縄県

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。平成部門8位は星野源「恋」。ドラマ「逃げ恥」の主題歌として大ヒット。そのダンスも人気に。

キーワード
2025年日本国際博覧会TikTokリベラス日本万国博覧会星野源逃げるは恥だが役に立つ

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。令和部門8位はCUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」。去年8月デビューの8人組アイドルグループによるデビュー曲で、リリース3か月でTikTok再生数29億回超え。

キーワード
2025年日本国際博覧会CUTIE STREETTikTokかわいいだけじゃだめですか?リベラス日本万国博覧会渋谷トレンドリサーチ
踊りたい神曲ベスト30 令和第8位 ♪かわいいだけじゃだめですか?/CUTIE STREET

CUTIE STREET&田原俊彦が「かわいいだけじゃだめですか?」をダンスパフォーマンス。

キーワード
2025年日本国際博覧会CUTIE STREETかわいいだけじゃだめですか?
万博タイムスリップ 神曲ベスト30

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。昭和部門7位は山本リンダ「狙いうち」。作詞・阿久悠、作曲・都倉俊一による大ヒット曲。

キーワード
2025年日本国際博覧会EXPOアリーナリベラス山本リンダ日本万国博覧会狙いうち都倉俊一阿久悠

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。平成部門7位はDA PUMP「U.S.A.」。ユーロビートに合わせたパンチの利いた振り付けで「ダサカッコイイ」と人気に。

キーワード
2025年日本国際博覧会DA PUMPM.C.ハマーSONIC GROOVEU.S.A.アメリカリベラス日本万国博覧会自由の女神

大阪万博が開かれた1970年から今に至るまでの大ヒット曲をランキング形式で紹介(株式会社リベラス調べ)。令和部門7位は新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」。2020年リリース、昭和のノスタルジーを感じさせるメロディーや「首振りダンス」で人気に。

キーワード
2025年日本国際博覧会TikTokオトナブルーリベラス新しい学校のリーダーズ日本万国博覧会
踊りたい神曲ベスト30 平成第7位 ♪U.S.A. / DA PUMP

DA PUMPが「U.S.A.」をダンスパフォーマンス。

キーワード
DA PUMPU.S.A.
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.