世界の株式市場 乱高下した激動の1週間 ダウ平均も日経平均も

2025年4月13日放送 7:04 - 7:08 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

この1週間、米トランプ政権の関税政策をめぐり世界の株式市場が乱高下。トランプ大統領が措置の停止を発表したところ、ダウ平均株価は過去最大の上昇に。日経平均も過去2番目の上昇幅に。その翌日、米中対立への懸念から再び下落。日経平均は全ての営業日で値動きが1000円を超える異例の週に。為替は一時1ドル=142円台に。安全資産であるはずの米国債も売られ、金利も上昇。


キーワード
日経平均株価ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスダウ・ジョーンズ工業株価平均アメリカ

TVでた蔵 関連記事…

関税めぐる日本との交渉“とても楽観的” (ニュース 2025/4/13 12:00

米・イラン 19日に再協議で合意 (ニュース 2025/4/13 12:00

石破総理 自動車関連産業を視察 (JNNニュース 2025/4/13 11:30

交渉にどう臨む?戦略は/各国・国際機関とどう… (日曜討論 2025/4/13 9:00

国内への影響は 対策は/企業・家計への支援策は (日曜討論 2025/4/13 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.