世界遺産 富士山で”通行料” 4000人まで「一人2000円」

2024年6月26日放送 15:01 - 15:07 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 世界遺産に”異変”SP

山梨・吉田ルートに来月1日から様々な規制がかかってくる。登山者は一日4000人に制限される。また、午後4時〜翌日午前3時は封鎖となり一人2000円の通行料を徴収する。先月20日からインターネット上で予約開始。当日受け付け分を最低1000人確保するとしている。通行証となるリストバンドは不正対策として一定期間ごとに色を変える。世界最高峰エベレストの入山料は約175万円、北米最高峰デナリの入山料は約7万円。規制はオーバーツーリズムや弾丸登山対策の為だ。去年の弾丸登山者数は3863人だったとみられている。通行量が必要なのは山梨側だけ。静岡富士山世界遺産課・岡部課長代理は「ゲートを複数設置するには莫大な費用がかかる。国有地のため国との協議や調整が必要」と話す。伊藤聡子は「15年位前に富士山に登った。」等とコメントした。小西美穂は「私も富士山に登った事がある。」等とコメントした。


キーワード
静岡県世界遺産富士山エベレスト静岡県山梨県須走口デナリ吉田ルート富士宮ルート

TVでた蔵 関連記事…

4人のパパママ 杉浦太陽・辻希美 (クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 2024/6/28 19:00

4人のパパママ 杉浦太陽・辻希美 (クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 2024/6/28 19:00

古代ローマ・ポンペイ 人類の”快楽の追求” (NHKスペシャル 2024/6/27 0:38

世界遺産 富士山登山鉄道構想 山梨県と富士吉田… (情報ライブ ミヤネ屋 2024/6/26 13:55

進む円安 増える外国人観光客 (ニュースウオッチ9 2024/6/24 21:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.