中国が「ロシアの裏庭」に“熱視線”

2024年10月24日放送 23:16 - 23:18 TBS
NEWS23 eyes23

中央アジアの国々は元々ロシアの影響力が強く“ロシアの裏庭”と呼ばれていた。しかし2022年にロシアがウクライナに侵攻して以降、ロシアの経済的影響力が低下。その隙をつくように存在感を増すのが中国。去年開催した中央アジアサミットで中央アジアに対し約5000億円の融資と無償援助を行うことを表明した。去年、カザフスタンの最大の貿易相手国がロシアから中国に変わった。


キーワード
カザフスタンホルゴス(中国)中国習近平ブチャ(ウクライナ)中国・中央アジアサミット

TVでた蔵 関連記事…

大自然の不思議&ちょっと笑える!?映像大連発! (世界まる見え!テレビ特捜部 2025/7/14 20:00

”交渉進展”も関税引き上げ なぜ? (NHKニュース7 2025/7/13 19:00

3位 軍艦島を見て食べる絶品ホテル朝メシ (朝メシまで。 2025/6/29 13:55

決死の救出劇部門 川に取り残された犬を救え (世界中から厳選!奇跡の瞬間アワード 2025/6/26 18:25

広島県知事 カザフスタン訪問へ (NHKニュース おはよう日本 2025/6/26 6:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.