中国・習近平国家主席 トランプ政権念頭に「いじめ行為に反対」

2025年9月1日放送 15:33 - 15:35 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (最新のニュース)

中国・天津で習近平国家主席やロシア・プーチン大統領、インド・モディ首相ら20か国あまりの首脳が参加する上海協力機構の全体会議が行われ、習主席が演説。習主席はアメリカ・トランプ政権を念頭に「いじめ行為に反対する」などと述べ、各国への関税措置を強めるアメリカに対抗する姿勢を鮮明にした。上海協力機構開発銀行の早期設立を訴えるとともに、中国から加盟国に対し今年中に約410億円の無償資金援助を行うことを表明した。


キーワード
ウラジーミル・プーチン天津(中国)ナレンドラ・モディ習近平上海協力機構

TVでた蔵 関連記事…

APEC出席の高市首相 一連の日程終え帰国 (ニュース・気象情報 2025/11/1 22:55

北朝鮮外務省“朝鮮半島の非核化 実現できない” (ニュース・気象情報 2025/11/1 13:00

APEC首脳会議 最終日 高市首相は (ニュース 2025/11/1 12:00

自由貿易で結束目指すも難航の可能性 (NNN ストレイトニュース 2025/11/1 11:30

日中首脳会談 舞台裏「戦略的互恵」確認 会談30… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/11/1 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.