中国 新潟米をPR 輸入規制解除訴え

2024年12月17日放送 9:50 - 9:51 TBS
ラヴィット! (ニュース)

北京では今月12日から新潟米をPRするイベントが開かれ、14の飲食店で「こしひかり」を提供している。2011年の東京電力・福島第一原発の事故の後、中国は日本からの食品輸入を厳しく規制していて、新潟県や福島県など10都県については全ての食品が輸入停止になった。2018年、新潟県産の米のみ輸入再開が認められたが、それ以外はいまだ認められていない。日本政府は引き続き規制解除を求めていく方針。


キーワード
福島第一原子力発電所北京(中国)福島県新潟県こしひかり

TVでた蔵 関連記事…

イ・ジェミョン氏発言巡り 与野党対立の韓国大… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/2 10:25

キャッシュフロー7年連続でマイナス (NHKニュース おはよう日本 2025/5/1 7:00

核燃料デブリ 簡易的な測定結果 公表 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/25 6:30

核燃料デブリ 簡易的な測定結果 公表 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/25 5:00

燃料デブリ2回目の採取完了 (めざましテレビ 2025/4/24 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.