中国 習主席 気候変動対策をアピール

2025年9月25日放送 12:03 - 12:05 NHK総合
ニュース (ニュース)

国連本部で開かれた会合には100を超える国と地域の首脳らが参加し、国連・グテーレス事務総長は冒頭、各国に対策を早期に実行するよう求めた。気候変動対策を巡ってはアメリカ・トランプ大統領が23日、国連総会での演説で「世界最大の詐欺」として否定する姿勢を強めており、会合にはアメリカの代表の姿はなかった。各国からの報告では、中国の習近平国家主席がビデオ演説でアメリカを念頭に「一部の国が逆行の動きを見せているが、国際社会は正しい方向性を堅持すべき」と述べた。その上で中国の温室効果ガスの排出量を2035年までにピーク時と比べて7%~10%削減する新たな目標を発表し、対策に取り組む姿勢をアピールした。


キーワード
国際連合ドナルド・ジョン・トランプ温室効果ガスニューヨーク(アメリカ)習近平アントニオ・グテーレス

TVでた蔵 関連記事…

国連のエスカレーター停止「妨害工作だ」トラン… (news23 2025/9/25 23:00

トランプ氏 来月訪日で調整 石破総理の後任と会… (news23 2025/9/25 23:00

国連 AI兵器の国際規制必要 (ゆうがたサテライト 2025/9/25 16:54

ラインナップ (Nスタ 2025/9/25 15:49

このあと (Nスタ 2025/9/25 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.