TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

夕方JR秋葉原駅前で、自民党総裁選の候補者たちが街の人たちに直接それぞれの政策などを訴えた。演説を聞いた人たちの受け止め方は様々。街頭演説の直前にも日本記者クラブ主催の討論会をこなした候補者たち、5人の訴えについて野党はどう見ているのか。番組の単独取材に応じた立憲民主党の安住淳幹事長は、党の行く道をどうするのかなどやるのかと思っていたら、危機的な状況にもかかわらず静かな総裁選挙だったと話した。また、今回はそれぞれ前回主張していたことを取り下げ、行儀のいい話ばかりになっていたとのこと。自民党が少数与党の状況で迎える今回の総裁選、討論会でたびたびテーマになるのが“野党との連携”。候補者からは野党との連携を探る発言が相次いでいるが、安住氏は今の話は国会が始まってからの国会対策上の話で、国民は新しいリーダーを望んでいると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 3:30 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
24日夕方JR秋葉原駅前で、自民党総裁選の候補者たちが街の人たちに直接それぞれの政策などを訴えた。演説を聞いた人たちの受け止め方は様々。街頭演説の直前にも日本記者クラブ主催の討論会をこなした候補者たち、5人の訴えについて野党はどう見ているのか。番組の単独取材に応じた立憲民主党の安住淳幹事長は、党の行く道をどうするのかなどやるのかと思っていたら、危機的な状況に[…続きを読む]

2025年9月24日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石破総理の後任を選ぶ自民党総裁選ではきょう日本記者クラブで討論会が開かれた。小林元経済安保相
は現役世代・中間層をしっかり支援していく、茂木前幹事長は物価高を上回る賃上げ、林官房長官はみんなでこの暗い状況を一致団結して乗り越えていく、高市前経済安保相は日本を世界のてっぺんへ、小泉農相は日本の生産力・供給力を拡大していくなどと訴えた。総裁選では物価高対策が論点[…続きを読む]

2025年9月24日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京都の小池知事は東京一極集中について、地方に切り分ければよいかのような短絡的発想、明るい未来への希望を届ける確かな「戦略と意志」が問われると話した。特に小池知事が強調したのは住民税の利子割についてで、ネット銀行の大半が本社を東京に置いているので利子にかかる税収も東京都に集中している。これに対し他の県からは一極集中を加速させると問題視する声も上がっている。先[…続きを読む]

2025年9月24日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民総裁選で5候補が公開討論会に臨んだ。石破政権の方針継承の是非などのついて問われた。また討論会中の行動について小泉農水大臣は質問を受けた。野党との連立について高市氏は一刻も早く枠組みを作るとし、小泉氏は1つの選択肢などと答えた。

2025年9月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党総裁選3日目のきょうは秋葉原駅前で初めて5候補が揃って街頭演説会が行われた。街頭演説会はあさっては名古屋市、来月2日は大阪市で行われる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.