事故増も…渋滞どう回避?

2025年5月5日放送 16:37 - 16:45 日本テレビ
news every. #みんなのギモン

渋滞をどう避けると良いのかを紹介。関越道の映像を紹介。交通量が多く車間距離が狭くなっている。渋滞対策として直川貴博は時間帯をずらして出かけるようにしていると明かした。高速道路は今日午後からUターンラッシュのピークを迎えている。事前に発表されていた予測では関越道で坂戸西スマートIC付近で最大40キロ、中央道は小仏トンネル付近で最大30キロなどとなっており、こうした予測を避けることが大切と専門家は指摘している。1年間で渋滞に費やす時間は1人あたり約40時間だという。また、阪神高速道路の調査によると渋滞時は事故が起きやすく、事故のリスクは約7倍に高まるという。渋滞を減らすためにドライバーはどんなことを意識すれば良いのか。渋滞学の専門家はブレーキのバトンを渡さないことが大事だとういう。渋滞を減らすには車間距離をあける、2~3台先を見る、すぐに動けるよう準備するファストアウトが大事だという。高速道路で渋滞に巻き込まれた時に一番速く進む車線は左の車線だという。


キーワード
中日本高速道路東京大学東日本高速道路関越自動車道東北自動車道渋滞加須インターチェンジ嵐山小川インターチェンジ国土交通省

TVでた蔵 関連記事…

GW スイーツ新店に大行列 渋滞避けられる?家族… (DayDay. 2025/5/5 9:00

GW混雑 上り線渋滞ピーク “ずらし作戦”に密着 (DayDay. 2025/5/5 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.