京都・石清水八幡宮

2025年1月3日放送 8:22 - 8:30 NHK総合
ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅

さらなる思惑を探りに石清水八幡宮へ。ケーブルカーに乗った。
石清水八幡宮の創建は平安時代。現在の本社は徳川家光により寛永11年に造営された。名だたる武将たちが厚く信仰していた。神社は2つの山に挟まれた関門のような場所にある。西から京都に入るには隙間を通るしかなく、京都を守る重要な場所という。京都への関門の目の前に徳川が置いた城こそが淀城。


キーワード
豊臣秀吉織田信長徳川家光京都競馬場石清水八幡宮京都タワー広島県東海道京都府京都駅淀城

TVでた蔵 関連記事…

スタジオトーク (歴史探偵 2025/4/15 23:50

スタジオトーク (歴史探偵 2025/4/9 22:00

知っているとスゴい!神社仏閣2択テスト (呼び出し先生タナカ 2025/1/20 19:00

知っているとスゴい!神社仏閣2択テスト (呼び出し先生タナカ 2025/1/20 19:00

6位 ミュージアム (出没!アド街ック天国 2024/12/21 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.