人生雨のち陶芸日和 茨城・常陸太田市

2025年7月5日放送 18:12 - 18:22 テレビ朝日
人生の楽園 (人生の楽園)

笠間焼の伝統工芸士・典子さんは、11年前に友人の紹介で博美さんに出会った。朝は愛犬との散歩が日課になっている。工房ではカップのほか茶碗、一輪挿し、茶香炉も作っている。絵柄は素焼き前に手作業でくり抜いている。窯の内部が1250℃になるまで18時間かけて焼いていく。窯の火を落としたらひたちなか市にあるお気に入りのカフェ「cafe MICRI」で一息。店主の優子さんは典子さんの器のファンで、お店でも使っている。窯の火を止めて丸2日が経ち、窯出しの日を迎えた。


キーワード
笠間焼ひたちなか市(茨城)常陸太田市(茨城)ねもと工房cafe MICRI

TVでた蔵 関連記事…

人生雨のち陶芸日和 茨城・常陸太田市 (人生の楽園 2025/7/5 18:00

楽園通信 (人生の楽園 2025/7/5 18:00

GWオススメレジャー問題 北ルート (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/4/23 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.