ナニコレ珍百景 不思議な24時間営業の珍百景
次は「誰が利用する!?全国各地の不思議な24時間営業」について。まずは24時間営業の文房具店「オカモトヤ」から。日中は店員がいるが夜間は無人のためQRコードを読み取ってドアが開き、キャッシュレスレジで自分で決済をすることになるという。続いては「24時間フルーツ」があり、24時間無人にすることで安くできるとのこと。中には24時間営業の雑貨屋「時を越える小箱」もあり、深夜に営業中のお店が少ない地域で深夜の宝探し気分になればいいという。富山県高岡市のマンションの1階には「24時間無人セルフ韓国ラーメン」とあった。セルフの韓国ラーメンのシステムは韓国は「コンビニで袋麺を自分で調理する」となっており韓国スタイルを取り入れた専門店となっていた。また無料トッピングもあるとのこと。深夜の利用客も多いとのことだった。東京都江東区では24時間営業の食パン専門店もあった。深夜でもお客さんが多く、多い日で1日1000本売れ深夜も50本ほど売れるという。