今年最多の熱中症警戒アラート

2025年7月10日放送 10:55 - 10:58 日本テレビ
DayDay. DayDay.topic

きのう全国136地点で猛暑日が観測され、今年最多となる32都府県に熱中症警戒アラートが発表された。きのうの東京都心では最高気温が34.7℃を観測。この暑さに耐えかねていたのは子どもたち。スカイツリーの下にある噴水広場に集まっていた。4日連続の猛暑日となった埼玉県熊谷市の病院では熱中症による救急搬送が相次いだ。熱中症と診断されたのは50代の女性。室内での仕事中に気分が悪くなったという。医師らが扇風機で風を送りながら治療にあたっていた。東京消防庁管内では男女91人を熱中症の疑いで救急搬送。このうち80代の女性が重症だという。きょう関東では梅雨前線により大気が非常に不安定になっていて広い範囲で激しい雷雨となる予想。また、西日本でも湿った空気の影響で激しい雨が予想されるところもあり土砂災害などに注意が必要となっている。きょうも14都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。


キーワード
東京スカイツリー梅雨前線猛暑日埼玉慈恵病院熊谷市(埼玉)東京消防庁東京都熱中症熱中症警戒アラート&TEAM

TVでた蔵 関連記事…

関東で夕方以降「線状降水帯」発生か (NNN ストレイトニュース 2025/7/10 11:30

関東に線状降水帯恐れ (昼サテ 2025/7/10 11:13

熱中症警戒アラート 14都府県に発表 (ひるおび 2025/7/10 10:25

天気予報 (ZIP! 2025/7/10 5:50

気象情報 (THE TIME, 2025/6/18 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.