news every. (ニュース)
京都市では7月の猛暑日が23日目と過去最多に並んだ。大阪・枚方市では最高気温39.0℃を記録。岐阜・多治見市では少しでも気温をさげようと駅前で打ち水イベントが開催された。連日の猛暑で水不足となり、富山・砺波市では田んぼにひいている山の水が激減したためコメづくりに影響が出ており、田んぼに届く水の量が例年の4分の1程度だという。一方、現在夏休みの旅行客を直撃しているのはダブル台風。台風9号が接近している父島では、暴風雨に見舞われた。台風8号は沖縄本島の西にありこのあと中国大陸にすすむ予想で、台風9号は小笠原諸島に最も接近しておりあさってに停滞する見込みで、金曜日以降は北上し関東など東日本に接近する恐れもある。東京都心は午前中からすでに猛暑日となり最高気温は36.4℃と今年一番を記録した。