伊達政宗の策略 2倍の敵!どう戦った?

2025年4月23日放送 22:03 - 22:16 NHK総合
歴史探偵 (歴史探偵)

南奥州連合軍は伊達政宗の妻の実家である田村氏に進撃した。伊達軍は田村氏の救援に向かうと思いきや、途上で向きをかえて北進。連合軍の一角を担う相馬義胤の領地を襲撃した。相馬軍は急いで引き返すと、伊達軍は福島市にあった大森城に入った。その間、蘆名義広に味方する猪苗代氏の調略に成功。危機感を覚えた蘆名軍は領地へ戻っていった。伊達軍は夜を徹して険しい山道を移動。体格のある農民を戦の前に選抜していたことで、道を整備させ、兵糧などの運搬も任せていたという。摺上原の戦いで伊達軍は蘆名軍と相まみえ、圧勝をおさめた。


キーワード
伊達政宗佐竹義重蘆名義広摺上原の戦い米沢城相馬義胤

TVでた蔵 関連記事…

連続正解数を競え! どうぶつ常識検定 (坂上どうぶつ王国 2025/4/25 19:00

今回は... (歴史探偵 2025/4/23 22:00

スタジオトーク (歴史探偵 2025/4/23 22:00

スタジオトーク (歴史探偵 2025/4/23 22:00

伊達政宗の策略 天下人・秀吉を出し抜け! (歴史探偵 2025/4/23 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.