2025年4月25日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ

坂上どうぶつ王国
3時間SP 大反響!猫目線カメラで知られざる猫の世界に没入体験

出演者
片平なぎさ 富澤たけし(サンドウィッチマン) 坂上忍 伊達みきお(サンドウィッチマン) 堀田真由 高橋海人(King & Prince) くっきー!(野性爆弾) 
連続正解数を競え! どうぶつ常識検定
連続正解数を競え! どうぶつ常識検定

チームちのぶ(坂上忍・高橋海人・富澤たけし)がクイズに挑戦。「問題 これ何という?」などの出題された。正解は「ケージ」など。連続正解数は9問だった。

キーワード
ウミウシカバカピバラカンガルークラゲクリオネコンドルゴリラダルメシアンチョウチンアンコウトナカイネコヒョウマグロマッコウクジラメインクーンモグラモモンガモルモットヤドカリロバ伊達政宗東山動植物園秋田犬

チームニャぎさ(片平なぎさ・堀田真由・伊達みきお・くっきー!)がクイズに挑戦。「問題 猫のためのこれ何という?」などの出題された。正解は「キャットウォーク」など。

キーワード
カルガモコアラコアリクイサイシャムジュゴンハシビロコウハムスターハリセンボンモモンガ

チームニャぎさ(片平なぎさ・堀田真由・伊達みきお・くっきー!)がクイズに挑戦。「問題 行ってすぐに戻ってくること」などの出題された。正解は「とんぼ返り」など。連続正解数は4問だった。結果、チームちのぶが勝利した。

キーワード
アザラシカサゴグレート・デーンコウモリゴリラサバンナモンキーシカシマウマダチョウチーターテングザルライオン夏目漱石
猫の世界 徹底追跡SP 第2弾!
実録! 猫目線カメラが映す衝撃日常

今回、視聴者の飼い猫の疑問を徹底追跡する。静岡・伊豆の国市で暮らす彷徨い猫「ちびどんどん」を猫カメラとGPSで追跡。「ちびどんどん」は午後、道路沿いを散歩するなどして過ごしていた。

キーワード
伊豆の国市(静岡)伊豆箱根鉄道

「ちびどんどん」は青い車を追い、何者かと密会した。翌日、翌々日も「ちびどんどん」は青い車を追い、女性と密会していた。「ちびどんどん」の徘徊の真相は「近所のお母さんに会いに行っていた」。

キーワード
伊豆の国市(静岡)

熊本県 湯島でボス猫候補たちの実態を調べた。湯島の周囲は約4kmで、1時間半あれば徒歩で1周できる。人口約260人に対して猫の数は約250匹。一方、ボス猫は不在という。ボス猫候補(1)は「Q太郎」。「Q太郎」は観光客がくれるおやつを食べまくるなどしていた。ボス猫候補(2)は「ヒビキ」。「ヒビキ」は空き家に入って休憩するなどしていた。湯島では人口減少に伴い空き家が増加しており、空き家再生計画を検討している。

キーワード
中尾明慶湯島熊本県
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

酒のツマミになる話などの番組宣伝とパリピ孔明の映画宣伝。

キーワード
パリピ孔明 THE MOVIE
猫の世界 徹底追跡SP 第2弾!
スタジオトーク

堀田真由ら出演者によるスタジオトーク。堀田真由は「(番組が始まって誕生日が)7回目です。なので27になりました」などと話した。

実録! 猫目線カメラが映す衝撃日常

熊本県 湯島でボス猫候補たちの実態を調べた。「ヒビキ」はバイクのカゴに乗り、移動していた。ボス猫候補(3)は「天心」。「天心」は猟師からイワシをもらうなどしていた。

キーワード
イワシカサゴ湯島

熊本県 湯島でボス猫候補たちの実態を調べた。ボス猫候補(4)は「ミヤモト」。「ミヤモト」は「天心」と相対して、逃げた。

キーワード
湯島

沖縄本島から約500kmの位置にあり、日本最西端の与那国島は映画「Dr.コトー診療所」のロケ地。与那国島で暮らす「BOY」から誰かの家の匂いがするのだという。「BOY」を追跡したところ、2週間前まで「BOY」が住んでいた家を訪れていた。猫は縄張り意識が強く変化を嫌うため、引っ越しても前の家を縄張りとして認識しているという。なお、匂いの原因については判明しなかった。

キーワード
与那国島映画「Dr.コトー診療所」

佐賀・伊万里市の協立産業の工場には10匹ほどの猫がいる。工場に住み着いたほとんどの猫が血縁関係がある猫一族。「かぁか」が4カ月以上行方不明となっている。番組は猫カメラ9台による一斉捜索大作戦を実施。「ちゃっくん」らに猫カメラを設置したところ、野良猫と縄張り争いをするなどしていた。

キーワード
伊万里市(佐賀)協立産業
お知らせ

飼い猫 周りの地域猫 看板猫など猫カメラで知られざる日常を覗き見したい! という視聴者の皆さん大募集! 詳しくは番組HPまで。

キーワード
坂上どうぶつ王国 番組HP
実録! 猫目線カメラが映す衝撃日常

「かぁか」を追跡するために、他の猫に猫カメラを設置して追跡した。「あか」、「あお」らは「さくら」と遭遇したり、ネズミを捕獲するなどした。

キーワード

お知らせ

飼い猫 周りの地域猫 看板猫など猫カメラで知られざる日常を覗き見したい! という視聴者の皆さん大募集! 詳しくは番組HPまで。

キーワード
坂上どうぶつ王国 番組HP
実録! 猫目線カメラが映す衝撃日常

「かぁか」を追跡するために、他の猫に猫カメラを設置して追跡した。定点カメラは108日ぶりのかぁかの姿を捉えた。「かぁか」は工場を飛び出し、自分だけの居場所を見つけていた。

キーワード

相棒との別れ経て…届いた吉報
(超)おてんば娘は幸せ掴めるか?

9カ月前、岡山で保護され第2の坂上家にやってきたライオンは、イタズラを怒らないワンコを見つけて、背後から襲いかかっていた。また、ライオンはニューファンドランドのケンにビビるなどしていた。

キーワード
ニューファンドランド

ライオンがトライアルに挑戦。ライオンは7カ月間、第2の坂上家で生活した。当初、散歩が苦手なライオンに手を差し伸べたのが同郷のパンくん。しかし、2ヶ月後にパンくんは卒業した。

キーワード
ニューファンドランド

ライオンがトライアルに挑戦。トライアルの結果、譲渡が決定した。

キーワード

緊急SOS 1匹の野良猫が10匹に…
老夫婦の苦悩 坂上の決断 猫の運命は?

2年前、老夫婦の軒先に1匹の猫が現れた。山本さん(仮名)は特別な感情を抱き、ごはんをあげるようになった。数日後、子猫を4匹生んで、野良猫が5匹になった。山本さんは段ボールの家を用意。避妊去勢手術をお願いするも、野良猫は厳しいと断られた。半年後、避妊去勢を行わなかった猫がまた子どもを生み、1匹の野良猫が10匹になった。山本さんは知人に子猫2匹を譲渡するも、近所でフンをするとクレームが入った。このまま放置すれば猫たちの身に危険が及ぶ可能性もある。山本さんは去年末、さかがみ家を訪れ、野良猫8匹の保護依頼を行った。今回、さかがみ家は初の有料での引き取りを行った。

キーワード

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.